概要

  • 競馬場:札幌競馬場
  • 発走日時:2014年8月31日(日)15時25分
  • 距離:1200m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:ローブティサージュ

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 4 7 ローブティサージュ 牝4 3 54 三浦皇成 1:09.0 34.4 460
(+2)
須貝尚介
(栗東)
シルク
2 8 15 レッドオーヴァル 牝4 1 54 池添謙一 1:09.0 クビ 34.2 442
(+6)
安田隆行
(栗東)
東京ホース
レーシング
3 7 14 マジンプロスパー 牡7 5 56 福永祐一 1:09.0 アタマ 34.8 506
(-14)
中尾秀正
(栗東)
佐々木主浩
4 5 10 ブランダムール 牝5 9 54 四位洋文 1:09.1 1/2 34.6 464
(+4)
粕谷昌央
(美浦)
日進牧場
5 4 8 エイシンブルズアイ 牡3 7 53 秋山真一郎 1:09.1 ハナ 34.3 452
(+2)
野中賢二
(栗東)
栄進堂
6 8 16 フォーエバーマーク 牝6 8 55 村田一誠 1:09.2 1/2 35.1 508
(-4)
矢野英一
(美浦)
青山洋一
7 2 3 スマートオリオン 牡4 2 57 武豊 1:09.3 クビ 34.9 496
(+4)
鹿戸雄一
(美浦)
大川徹
8 6 12 スノードラゴン 牡6 4 56 大野拓弥 1:09.3 ハナ 34.3 514
(-2)
高木登
(美浦)
岡田牧雄
9 3 6 サンカルロ 牡8 10 57 吉田豊 1:09.3 クビ 34.3 504
(0)
大久保洋吉
(美浦)
社台レースホース
10 1 2 フクノドリーム 牝3 6 51 横山和生 1:09.5 1 1/4 35.1 468
(-6)
杉浦宏昭
(美浦)
福島祐子
11 2 4 サクラゴスペル 牡6 12 56 藤岡康太 1:09.5 クビ 34.5 488
(+8)
尾関知人
(美浦)
さくらコマース
12 1 1 パドトロワ 牡7 11 56 N.ローウィラー 1:09.6 1/2 35.0 528
(0)
鮫島一歩
(栗東)
吉田照哉
13 3 5 クリーンエコロジー 牡6 15 56 吉田隼人 1:09.7 3/4 34.5 510
(+2)
小笠倫弘
(美浦)
石橋和夫
14 6 11 レジェトウショウ 牝8 16 54 竹之下智昭 1:09.7 アタマ 34.4 486
(+2)
土田稔
(美浦)
トウショウ産業
15 5 9 ハノハノ 牡6 13 56 柴山雄一 1:10.1 2 1/2 35.8 460
(-2)
西園正都
(栗東)
錦岡牧場
16 7 13 レオンビスティー 牡5 14 56 松岡正海 1:10.5 2 1/2 36.3 494
(+2)
矢作芳人
(栗東)
備前島敏子

払戻金詳細

単勝 7 640円 3番人気
複勝 7 220円 3番人気
15 150円 1番人気
14 270円 5番人気
枠連 4-8 710円 2番人気
馬連 7-15 1,340円 2番人気
ワイド 7-15 560円 2番人気
7-14 1,300円 16番人気
14-15 880円 8番人気
馬単 7-15 2,990円 7番人気
3連複 7-14-15 4,610円 11番人気
3連単 7-15-14 24,680円 64番人気

備考

前々年の2歳牝馬チャンピオンで、3番人気のローブティサージュが優勝しました。

道中、先団の後方につけ、最後の直線では馬群の真ん中から抜け出してゴールイン。

大外から、1番人気のレッドオーヴァルが猛追してきましたが、これをクビ差しのいで勝利しました。

ローブティサージュは、阪神ジュベナイルフィリーズ以来となる、約1年8ヶ月ぶりの勝利をおさめました。

なお、前年の優勝馬・フォーエバーマークは6着。

前々年の優勝馬・パドトロワは12着に沈み、このレースを最後に引退となりました。