概要

  • 競馬場:札幌競馬場
  • 発走日時:2009年8月30日(日)15時25分
  • 距離:1200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:ビービーガルダン

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 6 11 ビービーガルダン 牡5 2 56 安藤勝己 1:08.4 34.2 502
(+2)
領家政蔵
(栗東)
坂東牧場
2 6 12 ドラゴンウェルズ 牡6 13 56 武幸四郎 1:08.8 1 3/4
+ 1/2
33.9 480
(+4)
藤原英昭
(栗東)
窪田芳郎
3 2 4 グランプリエンゼル 牝3 1 51 熊沢重文 1:08.9 1/2 34.5 436
(+4)
矢作芳人
(栗東)
北側雅司
4 7 14 プレミアムボックス 牡6 10 56 鮫島良太 1:08.9 ハナ 33.7 534
(0)
上原博之
(美浦)
社台レースホース
5 1 1 トレノジュビリー 牡6 3 56 岩田康誠 1:08.9 ハナ 34.5 464
(+8)
藤原英昭
(栗東)
廣崎利洋
6 5 10 ウエスタンビーナス 牝6 7 54 横山典弘 1:08.9 クビ 35.0 466
(+2)
鈴木康弘
(美浦)
西川賢
7 3 5 アポロドルチェ 牡4 5 56 勝浦正樹 1:09.0 1/2 34.4 466
(+2)
堀井雅広
(美浦)
アポロサラブレッド
クラブ
8
2→降着
4 7 モルトグランデ 牡5 12 56 田辺裕信 1:08.7 34.2 486
(-4)
久保田貴士
(美浦)
櫻井盛夫
9 4 8 タニノマティーニ 牡9 6 56 秋山真一郎 1:09.2 1 1/4 34.6 490
(0)
須貝彦三
(栗東)
谷水雄三
10 8 16 ピサノパテック 牡7 4 56 四位洋文 1:09.3 1/2 33.8 500
(+6)
藤沢和雄
(美浦)
市川義美
11 1 2 エーシンエフダンズ 牡5 8 56 藤岡佑介 1:09.6 1 3/4 35.4 508
(+10)
藤岡健一
(栗東)
栄進堂
12 3 6 ウエスタンダンサー 牝5 15 54 古川吉洋 1:09.9 1 3/4 35.5 508
(+4)
崎山博樹
(栗東)
西川賢
13 8 15 ジョリーダンス 牝8 9 55 三浦皇成 1:09.9 アタマ 34.8 468
(-8)
堀宣行
(美浦)
小林薫
14 7 13 シンボリグラン 牡7 11 57 藤田伸二 1:09.9 ハナ 35.1 536
(-6)
畠山吉宏
(美浦)
シンボリ牧場
15 5 9 ゲットフルマークス 牡3 14 53 田中勝春 1:10.1 1 1/2 36.3 484
(+8)
岩戸孝樹
(美浦)
ジェイアール
16 2 3 ロイヤルキャンサー 牡11 16 56 中舘英二 1:10.1 クビ 34.9 460
(-4)
森秀行
(栗東)
井澤健

払戻金詳細

単勝 11 480円 2番人気
複勝 11 170円 2番人気
12 630円 13番人気
4 120円 1番人気
枠連 6-6 8,640円 28番人気
馬連 11-12 6,910円 27番人気
ワイド 11-12 2,640円 32番人気
4-11 300円 1番人気
4-12 1,750円 20番人気
馬単 11-12 16,720円 53番人気
3連複 4-11-12 9,720円 31番人気
3連単 11-12-4 77,560円 230番人気

備考

前年2着、2番人気のビービーガルダンが優勝しました。

直線でスムーズに先頭に立つと、そのまま鮮やかな逃げ切り勝ち。

2着のモルトグランデに1馬身3/4差をつける完勝となりました。

ただし、モルトグランデは、直線でアポロドルチェの進路を妨害したと判定され、8着に降着。

繰り上がりで、13番人気のドラゴンウェルズが2着となりました。

また、この年のNHKマイルカップ3着、前走函館スプリントステークスを勝利し、1番人気に支持されたグランプリエンゼルは、よく追い込んだものの、3着(4着から繰り上げ)。

前年の優勝馬・タニノマティーニは、9着に敗れました。