概要
- 競馬場:札幌競馬場
- 発走日時:1985年6月30日(日)
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:リキサンパワー
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | リキサンパワー | 牡4 | 1 | 55 | 田面木博公 | 2:02.0 | 高松邦男 (美浦) |
岩井三郎 | |
2 | 1 | 1 | キングハイセイコー | 牡4 | 5 | 59 | 黛幸弘 | 2:02.5 | 3 | 保田隆芳 (美浦) |
辻本正男 |
3 | 2 | 2 | アンドレアモン | 牡6 | 3 | 62 | 吉永正人 | 2:03.1 | 3 1/2 | 松山康久 (美浦) |
株式会社アモン |
4 | 7 | 10 | デリンジャーアモン | 牡5 | 2 | 57 | 田島良保 | 2:03.2 | 1/2 | 佐藤征助 (美浦) |
株式会社アモン |
5 | 8 | 12 | ハツノアモイ | 牡4 | 6 | 55 | 中野栄治 | 2:03.4 | 1 | 仲住芳雄 (美浦) |
仲川初太郎 |
6 | 8 | 13 | パワーホーラー | 牡4 | 13 | 52 | 猿橋重利 | 2:03.7 | 1 3/4 | 荻野光男 (栗東) |
松坂正喜 |
7 | 6 | 9 | ファンドリロック | 牡5 | 11 | 53 | 村本善之 | 2:04.4 | 4 | 高橋成忠 (栗東) |
水戸富雄 |
8 | 5 | 6 | マルマスタイガー | 牡6 | 10 | 55 | 松田幸春 | 2:04.8 | 2 1/2 | 中村好夫 (栗東) |
橳嶋孝司 |
9 | 7 | 11 | ローレルスポット | 牡5 | 9 | 50 | 横田吉光 | 2:04.9 | 1/2 | 新関力 (美浦) |
岩本政男 |
10 | 4 | 4 | ローラーキング | 牡7 | 8 | 60 | 柴田政人 | 2:04.9 | アタマ | 新関力 (美浦) |
嶋田孝一 |
11 | 6 | 8 | アラナスゼット | 牡9 | 12 | 54 | 蓑田早人 | 2:04.9 | ハナ | 森安弘昭 (美浦) |
野村英夫 |
12 | 5 | 7 | サクラガイセン | 牡5 | 4 | 61 | 小島太 | 2:05.3 | 2 1/2 | 久保田彦之 (美浦) |
株式会社 さくらコマース |
13 | 4 | 5 | ワンダービクトリー | 牡4 | 7 | 54 | 田之上幸男 | 2:05.8 | 3 | 田之上勲 (栗東) |
山本信行 |
払戻金詳細
単勝 | 3 | 410円 |
複勝 | 3 | 150円 |
1 | 250円 | |
2 | 170円 | |
枠連 | 3-1 | 1,850円 |
備考
リキサンパワーが1番人気に応えて優勝し、重賞初制覇を果たしました。
昨年の東京ダービーの優勝馬・キングハイセイコーが、3馬身遅れること2着。
キングハイセイコーは、このレースを最後に引退となりました。
さらに、昨年の優駿賞最優秀ダートホースに輝いたアンドレアモンが3着に入線。
昨年の優勝馬のローラーキングは、10着に大敗しました。