概要
- 開催日:1972年5月28日(日)
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ランドプリンス
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 馬番 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ランドプリンス | 牡3 | 3 | 57 | 川端義雄 | 2:03.5 | 高橋直 (栗東) |
木村善一 | |
2 | 2 | 2 | イシノヒカル | 牡3 | 4 | 57 | 加賀武見 | 2:03.6 | 1/2 | 浅野武志 (東京) |
石嶋清仁 |
3 | 8 | 14 | ロングエース | 牡3 | 1 | 57 | 武邦彦 | 2:03.9 | 2 | 松田由太郎 (栗東) |
中井長一 |
4 | 6 | 11 | ユーモンド | 牡3 | 6 | 57 | 武田博 | 2:03.9 | アタマ | 武田文吾 (栗東) |
新子政勇貴 |
5 | 1 | 1 | ファインダイヤ | 牡3 | 7 | 57 | 大崎昭一 | 2:03.9 | アタマ | 柴田寛 (東京) |
吉田久博 |
6 | 8 | 15 | トルーエクスプレス | 牡3 | 5 | 57 | 増沢末夫 | 2:03.9 | アタマ | 柄崎義信 (東京) |
伊達秀和 |
7 | 7 | 12 | タイテエム | 牡3 | 2 | 57 | 須貝四郎 | 2:04.0 | アタマ | 橋田俊三 (栗東) |
有限会社名鯛興業 |
8 | 5 | 9 | スズボクサー | 牡3 | 9 | 57 | 小林常泰 | 2:04.0 | アタマ | 森末之助 (東京) |
小紫芳夫 |
9 | 2 | 3 | カネアキバ | 牡3 | 8 | 57 | 岡部幸雄 | 2:04.1 | アタマ | 成宮明光 (中山) |
金指吉昭 |
10 | 3 | 4 | ニッセキタリヤー | 牡3 | 11 | 57 | 清水出美 | 2:04.2 | アタマ | 星川泉士 (栗東) |
日高孝寛 |
11 | 4 | 7 | コウチアサヒ | 牡3 | 14 | 57 | 藤本勝彦 | 2:04.4 | 1 | 森安弘昭 (東京) |
長崎孫七 |
12 | 7 | 13 | ムツミエース | 牡3 | 15 | 57 | 小島太 | 2:06.3 | 大差 | 佐藤勝美 (中山) |
関口睦雄 |
13 | 5 | 8 | セカンドブラザー | 牡3 | 13 | 57 | 柴田政見 | 2:06.6 | 2 | 柴田不二男 (栗東) |
吉田浅雄 |
14 | 6 | 10 | ノボルトウコウ | 牡3 | 12 | 57 | 森安重勝 | 2:17.2 | 大差 | 加藤朝治郎 (中山) |
渡辺喜八郎 |
中止 | 4 | 6 | フジリュウオー | 牡3 | 10 | 57 | 沢峰次 | 松山吉三郎 (東京) |
藤野隆四郎 |
払戻金詳細
単勝 | 5 | 720円 |
複勝 | 5 | 150円 |
2 | 260円 | |
14 | 140円 | |
枠連 | 3-2 | 1,990円 |
備考
馬インフルエンザの影響により、例年より遅い5月下旬の開催となりました。
ロングエース・タイテエム・ランドプリンスの「関西3強」が、上位人気を独占。
ロングエースが1番人気、ほとんど差がなくタイテエムが2番人気、そして、ランドプリンスが3番人気と続きました。
優勝したのは、その3強の一角・ランドプリンスでした。
先団でレースを進めたランドプリンスは、直線半ばで先頭に立ち、そのまま押し切り勝ち。
ロングエースは直線で失速して3着、タイテエムも7着に沈みました。
2着に入ったのは、「関西3強」に立ちはだかる、東の大将格のイシノヒカル。
直線では、後方大外から強烈な末脚で追い込みましたが、ランドプリンスに半馬身届きませんでした。