概要
- 開催日:1981年4月6日(日)15時30分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:小雨
- 馬場状態:芝・不良
- 優勝馬:ブロケード
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ブロケード | 牝3 | 1 | 55 | 柴田政人 | 1:41.3 | 高松三太 (美浦) |
伊達秀和 | |
2 | 3 | 6 | テンモン | 牝3 | 3 | 55 | 嶋田功 | 1:41.9 | 3 1/2 | 稲葉幸夫 (美浦) |
原八衛 |
3 | 7 | 19 | マーブルトウショウ | 牝3 | 5 | 55 | 小谷内秀夫 | 1:42.4 | 3 | 戸山為夫 (栗東) |
トウショウ産業 株式会社 |
4 | 6 | 14 | タケノダイヤ | 牝3 | 2 | 55 | 郷原洋行 | 1:42.4 | アタマ | 仲住芳雄 (美浦) |
大沢良丈 |
5 | 5 | 13 | シャッフィー | 牝3 | 13 | 55 | 的場均 | 1:42.4 | アタマ | 柄崎義信 (美浦) |
伊達秀和 |
6 | 4 | 9 | ネーハイフォルティ | 牝3 | 8 | 55 | 岩元市三 | 1:42.6 | 1 1/4 | 布施正 (栗東) |
株式会社大丸企業 |
7 | 2 | 4 | ヒロウイナー | 牝3 | 11 | 55 | 太宰義人 | 1:42.6 | アタマ | 中村好夫 (栗東) |
西村薫 |
8 | 7 | 18 | カズエコーラス | 牝3 | 4 | 55 | 石神富士雄 | 1:42.7 | アタマ | 中村広 (美浦) |
ホースマン |
9 | 6 | 16 | アグネステスコ | 牝3 | 6 | 55 | 久保敏文 | 1:42.9 | 1 1/4 | 久保道雄 (栗東) |
渡辺孝男 |
10 | 8 | 21 | マヤノエンジェル | 牝3 | 22 | 55 | 飯田明弘 | 1:43.0 | 1/2 | 坂口正大 (栗東) |
田所祐 |
11 | 3 | 7 | ノトマサコ | 牝3 | 10 | 55 | 加用正 | 1:43.0 | ハナ | 瀬戸口勉 (栗東) |
有限会社能登 |
12 | 1 | 1 | バンブトンフランセ | 牝3 | 18 | 55 | 伊藤清章 | 1:43.2 | 1 1/4 | 伊藤修司 (栗東) |
樋口正蔵 |
13 | 2 | 3 | ニシノチェニル | 牝3 | 7 | 55 | 河内洋 | 1:43.3 | アタマ | 長浜彦三郎 (栗東) |
西山牧場 |
14 | 4 | 10 | ニシノシャンテー | 牝3 | 15 | 55 | 柴田政見 | 1:43.4 | 1/2 | 柴田不二男 (栗東) |
西山牧場 |
15 | 8 | 20 | トウカイマーチ | 牝3 | 14 | 55 | 田所秀孝 | 1:43.5 | アタマ | 田所秀雄 (栗東) |
内村正則 |
16 | 6 | 15 | ヒメユタカ | 牝3 | 20 | 55 | 今岡正 | 1:43.6 | 3/4 | 佐藤勇 (栗東) |
山田隆一 |
17 | 8 | 22 | ヘーゼルブロンド | 牝3 | 9 | 55 | 横山富雄 | 1:43.9 | 1 1/2 | 森安弘昭 (美浦) |
カネツ競走馬 株式会社 |
18 | 1 | 2 | ミスナオコ | 牝3 | 16 | 55 | 鹿戸明 | 1:43.9 | ハナ | 小川佐助 (栗東) |
岡本修 |
19 | 5 | 12 | ビューティーサム | 牝3 | 19 | 55 | 舞原昌博 | 1:43.9 | ハナ | 高橋直 (栗東) |
福山商事株式会社 |
20 | 7 | 17 | ニホンピロエリカ | 牝3 | 12 | 55 | 田島信行 | 1:44.4 | 3 | 服部正利 (栗東) |
小林百太郎 |
21 | 5 | 11 | ミヤジヒロー | 牝3 | 17 | 55 | 武田悟 | 1:44.5 | アタマ | 夏村辰男 (栗東) |
曽我薫 |
22 | 4 | 8 | サカエシルキー | 牝3 | 21 | 55 | 高崎詠三郎 | 1:45.8 | 8 | 橋本正晴 (栗東) |
西村隆安 |
払戻金詳細
単勝 | 5 | 390円 |
複勝 | 5 | 200円 |
6 | 310円 | |
19 | 440円 | |
枠連 | 3-3 | 1,050円 |
備考
雨が降るなか、泥田のような不良馬場でのレースとなりました。
優勝したのは、デビューから3連勝中で、1番人気に支持されたブロケード。
レース途中で先頭に立つと、直線大外を駆け上がり、そのまま後続を大きく引き離してゴールイン。
後のオークス馬・テンモンを、3馬身半突き放しての圧勝でした。
ゴール後の、「金襴緞子(きんらんどんす)が泥にまみれてゴールイン!」という、杉本清アナウンサーの名文句も有名です。