概要
- 開催日:1955年4月24日(日)
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2000m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ケゴン
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 馬番 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 11 | ケゴン | 牡3 | 2 | 57 | 野平好男 | 2:04.0 | 田中和一郎 (東京) |
吉川英治 | |
2 | 3 | 7 | カミサカエ | 牡3 | 8 | 57 | 上田三千夫 | クビ | 加藤清一 (京都) |
野上辰之助 | |
3 | 4 | 10 | ダイイチヒガシヤマ | 牡3 | 9 | 57 | 岩下密政 | 1 1/4 | 西塚十勝 (中山) |
米原誠造 | |
4 | 2 | 4 | アマクニ | 牡3 | 11 | 57 | 高松三太 | 1 1/4 | 久保田金造 (中山) |
尾関重雄 | |
5 | 5 | 13 | ケンシユン | 牡3 | 6 | 57 | 清田十一 | アタマ | 伊藤勝吉 (京都) |
伊藤由五郎 | |
6 | 4 | 9 | マサハタ | 牡3 | 12 | 57 | 石毛善衛 | 田中朋次郎 (中山) |
高橋正三 | ||
7 | 3 | 5 | ウゲツ | 牡3 | 1 | 57 | 保田隆芳 | 尾形藤吉 (東京) |
遠田光子 | ||
8 | 2 | 3 | イチモンジ | 牡3 | 3 | 57 | 高橋英夫 | 鈴木勝太郎 (東京) |
吉屋信子 | ||
9 | 1 | 1 | ヒデホマレ | 牡3 | 5 | 57 | 伊藤英治 | 西塚十勝 (中山) |
宍戸ミワ | ||
10 | 5 | 12 | オートキツ | 牡3 | 4 | 57 | 田村駿仁 | 大久保房松 (中山) |
川口鷲太郎 | ||
11 | 6 | 14 | ヒシタカ | 牡3 | 10 | 57 | 小野定夫 | 矢野幸夫 (中山) |
阿部雅信 | ||
12 | 6 | 16 | サクタカ | 牡3 | 13 | 57 | 野平祐二 | 松山吉三郎 (東京) |
長縄サク | ||
13 | 3 | 6 | トシタカ | 牡3 | 14 | 57 | 古山良司 | 久保田彦之 (東京) |
高須常治郎 | ||
14 | 4 | 8 | タカヨシ | 牡3 | 16 | 57 | 渡辺正人 | 秋山史郎 (中山) |
高橋義雄 | ||
15 | 1 | 2 | ハマミノル | 牡3 | 15 | 57 | 梶与四松 | 藤本冨良 (東京) |
木村福太郎 | ||
16 | 6 | 15 | ナンシーシヤイン | 牡3 | 7 | 57 | 坂本栄三郎 | 鈴木勝太郎 (東京) |
ナンシー |
払戻金詳細
単勝 | 11 | 470円 |
複勝 | 11 | 170円 |
7 | 460円 | |
3 | 490円 | |
枠連 | 5-3 | 930円 |
備考
1番人気のウゲツが、7着に敗退。
優勝したのは、2番人気のケゴンでした。
馬主は、かの有名な作家の吉川英治氏です。
また、この後日本ダービーを制して連勝街道を進んだオートキツは、10着に敗れています。