概要
- 開催日:1975年4月6日(日)15時20分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:テスコガビー
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 7 | テスコガビー | 牝3 | 1 | 55 | 菅原泰夫 | 1:34.9 | 仲住芳雄 (東京) |
長島忠雄 | |
2 | 2 | 5 | ジョーケンプトン | 牝3 | 8 | 55 | 簗田善則 | 1:36.6 | 大差 | 山本正司 (栗東) |
上田けい子 |
3 | 5 | 12 | トウフクサカエ | 牝3 | 2 | 55 | 福永洋一 | 1:36.8 | 1 1/2 | 大久保正陽 (栗東) |
井上芳春 |
4 | 8 | 22 | タニノサイアス | 牝3 | 3 | 55 | 久保敏文 | 1:36.8 | アタマ | 中村好夫 (栗東) |
谷水雄三 |
5 | 8 | 20 | サウンドカグラ | 牝3 | 16 | 55 | 内田国夫 | 1:36.9 | 3/4 | 伊藤雄二 (栗東) |
米田茂 |
6 | 8 | 21 | エナージスター | 牝3 | 5 | 55 | 武邦彦 | 1:36.9 | ハナ | 小野留嘉 (栗東) |
山本信行 |
7 | 5 | 13 | グリーンファイト | 牝3 | 6 | 55 | 吉岡八郎 | 1:37.1 | 1 1/4 | 坂口正二 (栗東) |
佐々木剛 |
8 | 5 | 11 | キシュウブルーム | 牝3 | 15 | 55 | 川端義雄 | 1:37.4 | 1 3/4 | 高橋直 (栗東) |
木村善一 |
9 | 1 | 3 | ライジングムーテー | 牝3 | 4 | 55 | 北橋修二 | 1:37.6 | 1 | 松元正雄 (栗東) |
堤正司 |
10 | 4 | 9 | フィールドフブキ | 牝3 | 13 | 55 | 田島良保 | 1:37.8 | 1 | 柳田次男 (栗東) |
竹田辰一 |
11 | 6 | 16 | ニッセキファイア | 牝3 | 10 | 55 | 清水出美 | 1:37.8 | ハナ | 星川泉士 (栗東) |
株式会社新日石 |
12 | 4 | 10 | アカネムラサキ | 牝3 | 14 | 55 | 中野勝也 | 1:37.8 | アタマ | 吉田三郎 (栗東) |
吉田勝己 |
13 | 7 | 19 | サンショウカオリ | 牝3 | 11 | 55 | 南井克巳 | 1:38.1 | 2 | 元石正雄 (中山) |
勝田友太郎 |
14 | 2 | 6 | ウラカワチェリー | 牝3 | 9 | 55 | 安田伊佐夫 | 1:38.2 | 1/2 | 栗田勝 (栗東) |
有限会社谷川牧場 |
15 | 1 | 1 | シルクバンダ | 牝3 | 12 | 55 | 領家政蔵 | 1:38.3 | 1/2 | 田中良平 (阪神) |
中山信一 |
16 | 7 | 17 | ニシノブレーブ | 牝3 | 21 | 55 | 野村彰彦 | 1:38.8 | 3 | 中村武志 (栗東) |
西山牧場 |
17 | 2 | 4 | ダイゴキヨタニ | 牝3 | 20 | 55 | 丸山雅夫 | 1:39.0 | 1 | 夏村辰男 (栗東) |
小野宗明 |
18 | 6 | 14 | キシューファイター | 牝3 | 7 | 55 | 飯田明弘 | 1:39.1 | 1/2 | 松井麻之助 (栗東) |
木村善一 |
19 | 1 | 2 | カイキョウコマチ | 牝3 | 17 | 55 | 安藤正敏 | 1:39.4 | 2 | 上田三千夫 (栗東) |
長沢邦夫 |
20 | 4 | 8 | ウガンダシロー | 牝3 | 18 | 55 | 梅内忍 | 1:39.8 | 2 1/2 | 梅内慶蔵 (栗東) |
西山牧場 |
21 | 7 | 18 | イブサン | 牝3 | 19 | 55 | 高崎詠三郎 | 1:39.9 | 3/4 | 元石正雄 (中山) |
六條祐道 |
22 | 6 | 15 | ハギノクイーン | 牝3 | 22 | 55 | 上野清章 | 1:40.2 | 1 3/4 | 伊藤修司 (栗東) |
日隈広吉 |
払戻金詳細
単勝 | 7 | 110円 |
複勝 | 7 | 110円 |
5 | 310円 | |
12 | 210円 | |
枠連 | 3-2 | 810円 |
備考
ここまで6戦5勝、2着1回、レコード勝ち2回という成績を引っさげて臨んだテスコガビーが、断然の1番人気に応えて優勝しました。
いつものようにハナを奪って逃げを打つと、直線に入っても後続を引き離す独走劇。
終わってみれば、2着のジョーケンプトン以下に大差をつける圧勝。
圧巻のパフォーマンスを見せつけました。
「後ろからはなんにも来ない!後ろからはなんにも来ない!後ろからはなんにも来ない!」
「これは、強い!強い!強い!」
と、同じ言葉を3回繰り返した、杉本清アナウンサーの実況もよく知られています。