概要

  • 開催日:1942年4月5日(日)
  • 競馬場:横浜競馬場
  • 距離:1850m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:アルバイト

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 4 アルバイト 牡3 1 57 小西喜蔵 1:58.0 (レコード) 田中和一郎
(東京)
坂本清五郎
2 2 ミナミホマレ 牡3 3 57 佐藤邦雄 2 1/2 東原玉造
(中山)
池得次
3 1 ハヤチネ 牡3 2 57 佐藤嘉秋 4 佐藤嘉秋
(中山)
ケー・ケー
4 3 ヒジリヤマ 牡3 4 57 中村広 7 中村広
(東京)
ヒラカワ
5 6 イシマツ 牡3 5 57 星信次郎 3 1/2 清水権平 乾鼎一
6 5 トクザクラ 牡3 6 57 浅野武志 8 鈴木勝太郎
(東京)
新本秀吉

備考

アルバイトが1番人気に応え、レコードタイムで優勝しました。

昨年のクラシック3冠馬・セントライトの半弟にあたり、兄弟による横浜農林省賞典4歳呼馬制覇を成し遂げました。

後の東京優駿競走(日本ダービー)優勝馬・ミナミホマレが2着に入っています。