概要
- 開催日:1969年4月13日(日)
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ヒデコトブキ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | ヒデコトブキ | 牝3 | 3 | 55 | 久保敏文 | 1:36.6 | 伊藤修司 (京都) |
伊藤英夫 | |
2 | 3 | 6 | トウメイ | 牝3 | 1 | 55 | 高橋成忠 | 1:36.7 | 1/2 | 清水茂次 (阪神) |
近藤克夫 |
3 | 8 | 18 | セプターシロー | 牝3 | 4 | 55 | 増沢末夫 | 1:37.0 | 2 | 鈴木勝太郎 (東京) |
西山正行 |
4 | 5 | 10 | ダッシュウエー | 牝3 | 7 | 55 | 加賀武見 | 1:37.5 | 3 | 阿部正太郎 (東京) |
松田豊 |
5 | 2 | 3 | マジョルカ | 牝3 | 8 | 55 | 丸目敏栄 | 1:37.7 | 1 | 荒木静雄 (東京) |
川口元 |
6 | 8 | 16 | ファインハピー | 牝3 | 2 | 55 | 簗田善則 | 1:37.8 | 1/2 | 坪重兵衛 (阪神) |
吉田久博 |
7 | 4 | 8 | ストローハット | 牝3 | 6 | 55 | 栗田勝 | 1:37.9 | 1/2 | 武田文吾 (京都) |
森乃福郎 |
8 | 5 | 9 | ライトパレー | 牝3 | 9 | 55 | 古山良司 | 1:38.0 | アタマ | 三井末太郎 (東京) |
渡辺光一 |
9 | 2 | 4 | ハッピータイト | 牝3 | 11 | 55 | 安藤正敏 | 1:38.3 | 1 3/4 | 上田三千夫 (京都) |
有馬静雄 |
10 | 6 | 12 | シュウザンダイヤ | 牝3 | 17 | 55 | 山下一男 | 1:38.5 | 1 1/2 | 布施正 (阪神) |
平井周三 |
11 | 7 | 13 | セブンダブル | 牝3 | 5 | 55 | 武邦彦 | 1:38.6 | 1/2 | 日迫清 (阪神) |
高田好郎 |
12 | 3 | 5 | ユリアナ | 牝3 | 15 | 55 | 中西武信 | 1:38.6 | アタマ | 柳田次男 (阪神) |
梶原重雄 |
13 | 7 | 14 | スミタフクジュ | 牝3 | 10 | 55 | 須貝彦三 | 1:38.7 | 3/4 | 鈴木勝太郎 (東京) |
角隆司 |
14 | 6 | 11 | ミストラル | 牝3 | 16 | 55 | 清水久雄 | 1:38.8 | 1/2 | 伊藤修司 (京都) |
松本英吉 |
15 | 8 | 17 | ハッピーローズ | 牝3 | 18 | 55 | 高橋隆 | 1:39.5 | 4 | 小野留嘉 (京都) |
浅野和男 |
16 | 1 | 2 | グランドサリー | 牝3 | 12 | 55 | 田島日出雄 | 1:39.5 | ハナ | 吉永猛 (阪神) |
白石巌 |
17 | 7 | 15 | ミスズヒカル | 牝3 | 13 | 55 | 坂田正行 | 1:40.3 | 5 | 内藤潔 (東京) |
小林数男 |
18 | 1 | 1 | ミスカグラ | 牝3 | 14 | 55 | 三原昭 | 1:40.3 | ハナ | 坪重兵衛 (阪神) |
中田正幸 |
払戻金詳細
単勝 | 7 | 460円 |
複勝 | 7 | 160円 |
6 | 150円 | |
18 | 220円 | |
枠連 | 4-3 | 440円 |
備考
阪神3歳ステークスで2着に入った、2番人気のヒデコトブキが優勝しました。
後に天皇賞、有馬記念優勝馬となるトウメイが1番人気に支持されましたが、半馬身差の2着に敗れました。