概要
- 開催日:1941年3月30日(日)
- 競馬場:横浜競馬場
- 距離:1850m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:セントライト
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | セントライト | 牡3 | 1 | 57 | 小西喜蔵 | 1:59.1 | 田中和一郎 (東京) |
加藤雄策 | |
2 | 6 | ミナミモア | 牡3 | 2 | 57 | 高木良三 | 3 | 高木良三 (東京) |
池得次 | |
3 | 4 | オオトモ | 牡3 | 3 | 57 | 伊藤正四郎 | 2 | 高木良三 (東京) |
渡辺竹次郎 | |
4 | 1 | カミワカ | 牡3 | 5 | 57 | 広瀬美世治 | 1 1/4 | 田村仁三郎 (中山) |
豊島美王麿 | |
5 | 7 | ロツクフオード | 牡3 | 4 | 57 | 中村広 | クビ | 佐藤順治 | 釜田弘 | |
6 | 2 | トヨミ | 牝3 | 8 | 55.5 | 八木沢勝美 | 6 | 尾形藤吉 (東京) |
和田孝一郎 | |
7 | 3 | フヂホマレ | 牝3 | 7 | 55.5 | 仲住達弥 | 7 | 田村泰成 | 川田吉衛 | |
8 | 8 | ヨシワカ | 牡3 | 6 | 57 | 阿部正太郎 | 藤本冨良 (東京) |
タイヘイ |
備考
史上初のクラシック3冠を達成することになるセントライトが、1馬人気に応えて優勝しました。
2着のミナミモアを3馬身引き離しての完勝でした。
ミナミモアは、後に帝室御賞典(天皇賞)・春を制することになります。