概要
- 競馬場:阪神競馬場
- 発走日時:2017年4月2日(日)15時40分
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:アンビシャス
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | キタサンブラック | 牡5 | 1 | 57 | 武豊 | 1:58.9 | 34.3 | 540 (+4) |
清水久詞 (栗東) |
大野商事 | |
2 | 3 | 4 | ステファノス | 牡6 | 7 | 57 | 川田将雅 | 1:59.0 | 3/4 | 34.2 | 482 (-4) |
藤原英昭 (栗東) |
キャロットファーム |
3 | 8 | 13 | ヤマカツエース | 牡5 | 4 | 57 | 池添謙一 | 1:59.1 | 1/2 | 33.8 | 514 (-2) |
池添兼雄 (栗東) |
山田和夫 |
4 | 8 | 14 | マカヒキ | 牡4 | 2 | 57 | C.ルメール | 1:59.3 | 1 1/2 | 33.9 | 502 (0) |
友道康夫 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
5 | 7 | 12 | アンビシャス | 牡5 | 5 | 57 | 福永祐一 | 1:59.3 | アタマ | 33.6 | 470 (+4) |
音無秀孝 (栗東) |
近藤英子 |
6 | 5 | 7 | サトノクラウン | 牡5 | 3 | 57 | M.デムーロ | 1:59.3 | ハナ | 34.2 | 478 (-12) |
堀宣行 (美浦) |
里見治 |
7 | 1 | 1 | ミッキーロケット | 牡4 | 6 | 57 | 和田竜二 | 1:59.4 | 1/2 | 33.9 | 480 (0) |
音無秀孝 (栗東) |
野田みづき |
8 | 6 | 10 | モンドインテロ | 牡5 | 11 | 57 | 内田博幸 | 1:59.8 | 2 1/2 | 34.5 | 476 (-4) |
手塚貴久 (美浦) |
シルクレーシング |
9 | 2 | 2 | アングライフェン | 牡5 | 14 | 57 | 岩田康誠 | 2:00.0 | 1 1/4 | 34.7 | 478 (0) |
安田隆行 (栗東) |
前田幸治 |
10 | 6 | 9 | ディサイファ | 牡8 | 13 | 57 | 四位洋文 | 2:00.1 | 1/2 | 34.9 | 500 (-4) |
小島太 (美浦) |
H.H.シェイク・ モハメド |
11 | 3 | 3 | スズカデヴィアス | 牡6 | 12 | 57 | 藤岡佑介 | 2:00.3 | 1 1/2 | 35.3 | 526 (+2) |
橋田満 (栗東) |
永井啓弍 |
12 | 7 | 11 | マルターズアポジー | 牡5 | 8 | 57 | 武士沢友治 | 2:00.4 | 1/2 | 36.8 | 520 (-10) |
堀井雅広 (美浦) |
藤田在子 |
13 | 4 | 6 | サクラアンプルール | 牡6 | 9 | 57 | 横山典弘 | 2:00.9 | 3 | 35.9 | 478 (-6) |
金成貴史 (美浦) |
さくらコマース |
14 | 5 | 8 | ロードヴァンドール | 牡4 | 10 | 57 | 太宰啓介 | 2:01.4 | 3 | 37.0 | 498 (-6) |
昆貢 (栗東) |
ロードホースクラブ |
払戻金詳細
単勝 | 5 | 240円 | 1番人気 |
複勝 | 5 | 110円 | 1番人気 |
4 | 280円 | 5番人気 | |
13 | 280円 | 4番人気 | |
枠連 | 3-4 | 2,130円 | 9番人気 |
馬連 | 4-5 | 2,320円 | 7番人気 |
ワイド | 4-5 | 540円 | 7番人気 |
5-13 | 480円 | 3番人気 | |
4-13 | 1,800円 | 21番人気 | |
馬単 | 5-4 | 3,390円 | 12番人気 |
3連複 | 4-5-13 | 4,830円 | 18番人気 |
3連単 | 5-4-13 | 23,910円 | 79番人気 |
備考
この年からG1に昇格されました。
1番人気に支持されたのは、昨年天皇賞(春)とジャパンカップを制したキタサンブラック。
昨年のダービー馬・マカヒキが2番人気。
昨年の香港ヴァーズを優勝し、前走京都記念を勝利して臨んだサトノクラウンが3番人気と続きました。
レースは、道中3番手につけたキタサンブラックが、直線半ばで先頭に立つと、後続を引き離してゴールイン。
2着に入ったステファノスを3/4馬身おさえて、余裕を見せる完勝でした。
キタサンブラックはG1・4勝目を記録。
なお、マカヒキは4着、昨年の優勝馬・アンビシャスが5着、サトノクラウンが6着に敗れています。