概要

  • 競馬場:阪神競馬場
  • 発走日時:2016年4月3日(日)15時35分
  • 距離:2000m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:アンビシャス

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 7 9 アンビシャス 牡4 2 56 横山典弘 1:59.3 33.4 468
(+4)
音無秀孝
(栗東)
近藤英子
2 6 7 キタサンブラック 牡4 5 58 武豊 1:59.3 クビ 33.6 524
(-2)
清水久詞
(栗東)
大野商事
3 7 8 ショウナンパンドラ 牝5 4 56 池添謙一 1:59.5 1 1/4 33.3 456
(+14)
高野友和
(栗東)
国本哲秀
4 2 2 ラブリーデイ 牡6 1 58 M.デムーロ 1:59.7 1 1/2 33.4 492
(+4)
池江泰寿
(栗東)
金子真人
ホールディングス
5 4 4 イスラボニータ 牡5 7 57 蛯名正義 1:59.9 1 33.6 476
(-4)
栗田博憲
(美浦)
社台レースホース
6 3 3 ヌーヴォレコルト 牝5 3 54 岩田康誠 2:00.0 1/2 33.9 456
(+9)
斎藤誠
(美浦)
原禮子
7 1 1 レッドレイヴン 牡6 8 56 柴田善臣 2:00.0 クビ 33.5 510
(-6)
藤沢和雄
(美浦)
東京ホースレーシング
8 5 5 アクションスター 牡6 10 56 松若風馬 2:00.4 2 1/2 33.8 470
(0)
音無秀孝
(栗東)
福井明
9 6 6 タッチングスピーチ 牝4 6 54 福永祐一 2:00.5 クビ 34.1 470
(+4)
石坂正
(栗東)
サンデーレーシング
10 8 10 マイネルラクリマ 牡8 9 56 丹内祐次 2:00.6 1/2 34.5 474
(-20)
上原博之
(美浦)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
11 8 11 ニシノビークイック 牡7 11 56 国分恭介 2:00.9 2 34.2 492
(+4)
竹内正洋
(美浦)
西山茂行

払戻金詳細

単勝 9 390円 2番人気
複勝 9 160円 2番人気
7 190円 4番人気
8 190円 5番人気
枠連 6-7 520円 2番人気
馬連 7-9 1,470円 7番人気
ワイド 7-9 530円 9番人気
8-9 500円 7番人気
7-8 620円 10番人気
馬単 9-7 2,510円 12番人気
3連複 7-8-9 2,540円 12番人気
3連単 9-7-8 12,810円 59番人気

備考

この年もG1馬5頭が参戦し、豪華な顔ぶれとなりましたが、優勝したのは、G1勝ちのない2番人気のアンビシャスでした。

先頭で逃げ粘るキタサンブラックを、ゴール手前でクビ差差し切って勝利。

重賞2勝目をあげました。

有力どころのG1馬の着順は、

  • 昨年の菊花賞馬・キタサンブラック:2着
  • 昨年のジャパンカップ優勝馬・ショウナンパンドラ:3着
  • 昨年の宝塚記念と天皇賞(秋)の優勝馬で、1番人気のラブリーデイ:4着
  • 一昨年の皐月賞馬・イスラボニータ:5着
  • 一昨年のオークス馬・ヌーヴォレコルト:6着

という結果でした。