概要

  • 競馬場:阪神競馬場
  • 発走日時:1995年4月2日(日)15時45分
  • 距離:2000m
  • 天気:雲
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:インターマイウェイ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 4 インターマイウェイ 牡5 12 57 松永幹夫 1:59.3 34.9 464
(0)
中村均
(栗東)
松岡留枝
2 5 7 ダンシングサーパス 牡5 6 57 熊沢重文 1:59.5 3/4 35.2 482
(0)
内藤繁春
(栗東)
橋元昭子
3 4 5 エーブアゲイン 牡4 5 56 河内洋 1:59.5 ハナ 35.4 480
(0)
清水利章
(美浦)
レーシングホース
ジャパン
4 1 1 ロイスアンドロイス 牡5 4 57 横山典弘 1:59.5 ハナ 35.4 500
(0)
松山康久
(美浦)
テンジン
5 2 2 スプリングコート 牝4 7 54 藤田伸二 1:59.7 1 35.2 416
(-18)
柄崎孝
(美浦)
吉田照哉
6 6 9 ゴールデンアイ 牡7 8 57 田中剛 1:59.9 1 1/2 35.4 480
(0)
柄崎孝
(美浦)
高橋賢一
7 5 8 ヤシマソブリン 牡4 3 56 坂井千明 2:00.0 3/4 35.9 462
(-10)
松山康久
(美浦)
毛利喜昭
8 8 14 ゴーゴーゼット 牡4 2 57 村本善之 2:00.0 ハナ 35.1 422
(-2)
新井仁
(栗東)
林儀信
9 6 10 ネーハイシーザー 牡5 1 59 塩村克己 2:00.1 3/4 36.1 506
(0)
布施正
(栗東)
大丸企業
10 7 12 ドラゴンゼアー 牡4 9 56 南井克巳 2:00.3 1 1/2 36.4 504
(-2)
中尾謙太郎
(栗東)
ビッグ
11 3 3 アルファキュート 牝5 10 55 松永昌博 2:01.2 5 37.3 456
(+10)
松永善晴
(栗東)
貴悦
12 7 11 フジノショウブ 牝5 13 54 石橋守 2:01.3 1/2 36.6 460
(0)
佐々木晶三
(栗東)
藤井一雄
13 4 6 スペクタクル 牡4 11 56 田原成貴 2:01.3 ハナ 36.9 436
(-2)
浜田光正
(栗東)
佐橋五十雄
取消 8 13 ミズノサーパス 牡4 56 安田康彦 坂口正則
(栗東)
水本晏臣

払戻金詳細

単勝 4 14,040円 12番人気
複勝 4 1,580円 10番人気
7 590円 6番人気
5 290円 5番人気
枠連 3-5 6,880円 16番人気
馬連 4-7 62,930円 56番人気

備考

12番人気のインターマイウェイが優勝し、波乱のレースとなりました。

中団でレースを進め、直線ではゴール手前で馬群から抜け出し、後続を振り切って勝利しました。

オープン戦で勝利したことはあるものの、重賞では大敗が続いていたため、低評価に甘んじていましたが。

うれしい重賞初勝利を果たしました。

また、単勝は1万4,040円、馬連も、2着のダンシングサーパスが6番人気と人気薄であったため、6万2,930円の万馬券となりました。

なお、昨年の優勝馬で、天皇賞(秋)を制し、1番人気に支持されたネーハイシーザーは、直線でズルズル後退し、9着に沈みました。