概要
- 競馬場:阪神競馬場
- 発走日時:1992年4月5日(日)15時45分
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:トウカイテイオー
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | トウカイテイオー | 牡4 | 1 | 58 | 岡部幸雄 | 2:06.3 | 47.3 | 480 (+20) |
松元省一 (栗東) |
内村正則 | |
2 | 3 | 3 | ゴールデンアワー | 牡5 | 6 | 57 | 岡潤一郎 | 2:06.6 | 1 3/4 | 47.9 | 504 (-2) |
安藤正敏 (栗東) |
前田晋二 |
3 | 5 | 5 | マミーグレイス | 牝4 | 5 | 54 | 田島信行 | 2:06.9 | 1 3/4 | 47.3 | 486 (0) |
橋本寿正 (栗東) |
江口賢一郎 |
4 | 8 | 8 | イクノディクタス | 牝5 | 7 | 55 | 村本善之 | 2:06.9 | ハナ | 48.3 | 446 (-6) |
福島信晴 (栗東) |
勝野憲明 |
5 | 1 | 1 | ホワイトストーン | 牡5 | 3 | 58 | 柴田政人 | 2:07.0 | 3/4 | 47.9 | 456 (0) |
高松邦男 (美浦) |
安藤博 |
6 | 7 | 7 | ダイユウサク | 牡7 | 4 | 59 | 熊沢重文 | 2:07.1 | クビ | 47.9 | 490 (0) |
内藤繁春 (栗東) |
橋元幸平 |
7 | 6 | 6 | イブキマイカグラ | 牡4 | 2 | 57 | 南井克巳 | 2:07.2 | 3/4 | 48.0 | 452 (+4) |
中尾正 (栗東) |
伊吹 |
8 | 4 | 4 | ネーハイビクトリー | 牡4 | 8 | 56 | 安田隆行 | 2:07.4 | 1 1/2 | 48.0 | 464 (-2) |
新川恵 (栗東) |
大丸企業 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 130円 | 1番人気 |
複勝 | 2 | 110円 | 1番人気 |
3 | 280円 | 5番人気 | |
5 | 280円 | 6番人気 | |
枠連 | 2-3 | 1,380円 | 5番人気 |
備考
昨年、無敗で皐月賞、日本ダービーを制した2冠馬・トウカイテイオーが、断然の1番人気に応えて優勝しました。
道中3番手につけ、直線では鞍上の岡部騎手が持ったまま突き抜け、余裕の勝利。
春の天皇賞に向けて、文句なしのレースぶりを披露しました。
杉本清アナウンサーの「トウカイテイオーだ!これで天皇賞が楽しみになった!」「トウカイテイオーが復活したぞ!メジロマックイーンよ、見たか!トウカイテイオーはやはり強い!」という実況が印象に残りますね。
なお、昨年の優勝馬・ホワイトストーンは6着、前走有馬記念で大金星をあげたダイユウサクは7着に敗退。
また、昨年のクラシック戦線で活躍し、トウカイテイオーのライバルでもあったイブキマイカグラも、8着に敗れました。