概要

  • 競馬場:中京競馬場
  • 発走日時:2007年3月25日(日)15時40分
  • 距離:1200m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・重
  • 優勝馬:スズカフェニックス

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 4 8 スズカフェニックス 牡5 1 57 武豊 1:08.9 34.6 464
(+2)
橋田満
(栗東)
永井啓弍
2 8 17 ペールギュント 牡5 13 57 上村洋行 1:09.3 2 1/2 34.8 522
(+4)
橋口弘次郎
(栗東)
サンデーレーシング
3 6 11 プリサイスマシーン 牡8 2 57 安藤勝己 1:09.3 クビ 35.1 482
(-2)
萩原清
(美浦)
池谷誠一
4 2 4 ビーナスライン 牝6 11 55 秋山真一郎 1:09.4 1/2 34.3 474
(0)
堀宣行
(美浦)
ターフ・スポート
5 8 16 オレハマッテルゼ 牡7 6 57 後藤浩輝 1:09.5 クビ 35.5 474
(-2)
音無秀孝
(栗東)
小田切有一
6 5 9 マイネルスケルツィ 牡4 4 57 柴田善臣 1:09.5 ハナ 35.1 504
(-8)
稲葉隆一 サラブレッドクラブ
・ラフィアン
7 6 12 エムオーウイナー 牡6 3 57 小牧太 1:09.6 1/2 35.7 512
(-10)
服部利之
(栗東)
大浅貢
8 1 1 シーイズトウショウ 牝7 5 55 池添謙一 1:09.6 ハナ 35.5 486
(+15)
鶴留明雄
(栗東)
トウショウ産業
9 7 14 リキアイタイカン 牡9 15 57 中舘英二 1:09.6 ハナ 34.7 498
(-4)
阿部新生
(美浦)
高山幸雄
10 7 13 タマモホットプレイ 牡6 12 57 渡辺薫彦 1:09.6 アタマ 34.9 476
(+2)
南井克巳
(栗東)
タマモ
11 3 5 ディバインシルバー 牡9 14 57 穂苅寿彦 1:09.9 2 36.1 504
(+10)
和田正道
(美浦)
櫻井正
12 4 7 スピニングノアール 牡6 10 57 福永祐一 1:10.0 3/4 35.5 478
(+4)
長浜博之
(栗東)
畑佐博
13 1 2 アンバージャック 牡4 7 57 横山典弘 1:10.1 クビ 35.7 516
(-12)
中野隆良
(美浦)
日進牧場
14 2 3 サチノスイーティー 牝4 9 55 吉田隼人 1:10.1 ハナ 35.9 442
(-2)
平井雄二
(美浦)
佐藤幸彦
15 7 15 コスモフォーチュン 牝5 16 55 川島信二 1:10.1 アタマ 35.5 474
(+8)
宮徹
(栗東)
ビッグレッドファーム
16 3 6 キーンランドスワン 牡8 17 57 吉田稔 1:10.3 1 1/4 35.5 486
(0)
森秀行
(栗東)
平井豊光
17 8 18 スリーアベニュー 牡5 8 57 田中勝春 1:10.4 クビ 35.6 508
(+6)
小野幸治
(栗東)
永井商事
18 5 10 モンローブロンド 牝5 18 55 岡部誠 1:11.2 5 36.8 460
(+2)
安田隆行
(栗東)
金子真人
ホールディングス

払戻金詳細

単勝 8 450円 1番人気
複勝 8 180円 2番人気
17 2,040円 15番人気
11 180円 1番人気
枠連 4-8 1,790円 10番人気
馬連 8-17 40,250円 59番人気
ワイド 8-17 6,770円 56番人気
8-11 390円 1番人気
11-17 11,860円 73番人気
馬単 8-17 52,980円 105番人気
3連複 8-11-17 69,690円 147番人気
3連単 8-17-11 546,450円 963番人気

備考

東京新聞杯で重賞初制覇を果たし、阪急杯3着で臨んだスズカフェニックスが、1番人気に応えて優勝しました。

中団からレースを進め、徐々に前方に進出すると、直線では外から鋭く伸び、後続を突き放して楽々とゴールイン。

2着のペールギュントを、2馬身半引き離しての完勝という内容でした。

スズカフェニックスは、重賞2勝目にしてG1初制覇を果たしました。

また、昨年の覇者・オレハマッテルゼは、5着に敗れています。