概要
- 競馬場:中京競馬場
- 発走日時:2006年3月26日(日)15時40分
- 距離:1200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:オレハマッテルゼ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 11 | オレハマッテルゼ | 牡6 | 4 | 57 | 柴田善臣 | 1:08.0 | 33.9 | 470 (-4) |
音無秀孝 (栗東) |
小田切有一 | |
2 | 7 | 14 | ラインクラフト | 牝4 | 2 | 55 | 福永祐一 | 1:08.0 | クビ | 34.0 | 470 (+4) |
瀬戸口勉 (栗東) |
大澤繁昌 |
3 | 7 | 13 | シーイズトウショウ | 牝6 | 3 | 55 | 池添謙一 | 1:08.3 | 1 3/4 | 34.4 | 476 (+12) |
鶴留明雄 (栗東) |
トウショウ産業 |
4 | 2 | 3 | プリサイスマシーン | 牡7 | 7 | 57 | 岩田康誠 | 1:08.3 | アタマ | 34.4 | 480 (+1) |
萩原清 (美浦) |
池谷誠一 |
5 | 3 | 6 | ネイティヴハート | 牡8 | 11 | 57 | 内田博幸 | 1:08.3 | アタマ | 33.7 | 490 (-4) |
坂本昇 (船橋) |
池田草龍 |
6 | 5 | 9 | シンボリグラン | 牡4 | 1 | 57 | M.デムーロ | 1:08.4 | 1/2 | 33.6 | 526 (-2) |
畠山吉宏 (美浦) |
シンボリ牧場 |
7 | 4 | 7 | リミットレスビッド | 牡7 | 5 | 57 | 田中勝春 | 1:08.4 | クビ | 34.0 | 500 (+2) |
加用正 (栗東) |
社台レースホース |
8 | 8 | 17 | ゴールデンキャスト | 牡6 | 18 | 57 | 小牧太 | 1:08.5 | クビ | 34.2 | 486 (+4) |
橋口弘次郎 (栗東) |
前田幸治 |
9 | 8 | 16 | タマモホットプレイ | 牡5 | 8 | 57 | 渡辺薫彦 | 1:08.6 | 1/2 | 33.7 | 474 (+2) |
南井克巳 (栗東) |
タマモ |
10 | 5 | 10 | カネツテンビー | 牝7 | 10 | 55 | 江田照男 | 1:08.7 | 1/2 | 34.1 | 492 (-2) |
武藤善則 (美浦) |
カネツ牧場 |
11 | 4 | 8 | ブルーショットガン | 牡7 | 15 | 57 | 藤岡佑介 | 1:08.7 | ハナ | 34.2 | 452 (-2) |
武宏平 (栗東) |
荻伏レーシング・ クラブ |
12 | 6 | 12 | ギャラントアロー | 牡6 | 13 | 57 | 幸英明 | 1:08.8 | 1/2 | 35.1 | 510 (+6) |
崎山博樹 (栗東) |
冨沢敦子 |
13 | 2 | 4 | マルカキセキ | 牡5 | 6 | 57 | 吉田稔 | 1:08.8 | ハナ | 34.4 | 532 (+16) |
瀬戸口勉 (栗東) |
河長産業 |
14 | 7 | 15 | ウインクリューガー | 牡6 | 17 | 57 | 中舘英二 | 1:08.8 | アタマ | 34.1 | 494 (-2) |
松元茂樹 (栗東) |
ウイン |
15 | 8 | 18 | コパノフウジン | 牡4 | 12 | 57 | 佐藤哲三 | 1:08.9 | クビ | 35.1 | 472 (+6) |
宮徹 (栗東) |
小林祥晃 |
16 | 1 | 1 | キーンランドスワン | 牡7 | 14 | 57 | 四位洋文 | 1:08.9 | クビ | 34.0 | 492 (+4) |
森秀行 (栗東) |
平井豊光 |
17 | 3 | 5 | マイネルアルビオン | 牡4 | 9 | 57 | 柴山雄一 | 1:09.0 | 1/2 | 34.3 | 536 (-4) |
畠山吉宏 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
18 | 1 | 2 | トウショウギア | 牡6 | 16 | 57 | 赤木高太郎 | 1:09.2 | 1 1/4 | 35.0 | 514 (-6) |
池上昌弘 (美浦) |
トウショウ産業 |
払戻金詳細
単勝 | 11 | 930円 | 4番人気 |
複勝 | 11 | 260円 | 4番人気 |
14 | 210円 | 2番人気 | |
13 | 280円 | 3番人気 | |
枠連 | 6-7 | 1,150円 | 3番人気 |
馬連 | 6-7 | 2,290円 | 5番人気 |
ワイド | 11-14 | 900円 | 5番人気 |
11-13 | 1,110円 | 8番人気 | |
13-14 | 760円 | 4番人気 | |
馬単 | 11-14 | 5,550円 | 15番人気 |
3連複 | 11-13-14 | 5,240円 | 11番人気 |
3連単 | 11-14-13 | 36,620円 | 73番人気 |
備考
昨年のCBC賞を勝利し、前走オーシャンステークス3着のシンボリグランが1番人気に支持されましたが、後方でもたついたこともあり、直線で懸命に追い込むも6着に敗れました。
優勝したのは、4番人気のオレハマッテルゼでした。
先団の好位置につけ、直線では馬群の真ん中から鋭く抜け出し、外から急襲してきた昨年の桜花賞、NHKマイルカップ優勝馬・ラインクラフトを、クビ差しりぞけて勝利しました。
オレハマッテルゼは、重賞初制覇にてG1初制覇。
また、管理する音無秀孝調教師にも、初のG1勝利をもたらしました。