概要
- 競馬場:阪神競馬場
- 発走日時:1987年4月5日(日)15時40分
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ニシノライデン
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 10 | ニシノライデン | 牡6 | 3 | 58 | 田原成貴 | 2:01.0 | 47.8 | 478 (-4) |
伊藤修司 (栗東) |
西山正行 | |
2 | 3 | 3 | クシロキング | 牡5 | 1 | 59 | 河内洋 | 2:01.2 | 1 1/4 | 47.6 | 482 (-4) |
中野隆良 (美浦) |
阿部昭 |
3 | 7 | 9 | タケノコマヨシ | 牡4 | 2 | 57 | 伊藤清章 | 2:01.8 | 3 1/2 | 48.4 | 480 (-4) |
伊藤修司 (栗東) |
鮫川三千男 |
4 | 6 | 7 | ワンダープロシード | 牡4 | 8 | 56 | 安田隆行 | 2:01.8 | ハナ | 48.7 | 422 (0) |
領家政蔵 (栗東) |
山本信行 |
5 | 4 | 4 | ノックアウト | 牡4 | 6 | 56 | 南井克巳 | 2:02.1 | 2 | 47.8 | 448 (0) |
田中良平 (栗東) |
小田切有一 |
6 | 2 | 2 | マチカネエルベ | 牝4 | 5 | 54 | 柴田光陽 | 2:02.1 | クビ | 49.3 | 468 (0) |
清田十一 (栗東) |
細川益男 |
7 | 5 | 5 | ピーターホーラー | 牡4 | 4 | 56 | 飯田明弘 | 2:02.2 | 1/2 | 48.9 | 460 (-4) |
荻野光男 (栗東) |
松坂正喜 |
8 | 1 | 1 | リワードウイング | 牝5 | 9 | 57 | 内田国夫 | 2:02.6 | 2 1/2 | 48.2 | 424 (+2) |
鶴留明雄 (栗東) |
宮崎忠比古 |
9 | 8 | 11 | シンブラウン | 牡7 | 11 | 58 | 岩元市三 | 2:03.3 | 4 | 50.2 | 486 (+4) |
布施正 (栗東) |
林幸雄 |
10 | 6 | 6 | ラッキーオカメ | 牝5 | 10 | 55 | 西浦勝一 | 2:03.4 | 3/4 | 49.8 | 450 (0) |
野元昭 (栗東) |
柳井百子 |
11 | 7 | 8 | マチカネイシン | 牡5 | 7 | 57 | 武豊 | 2:04.2 | 5 | 49.0 | 528 (+4) |
武田作十郎 (栗東) |
細川益男 |
払戻金詳細
単勝 | 10 | 1,270円 | 3番人気 |
複勝 | 10 | 210円 | 4番人気 |
3 | 100円 | 1番人気 | |
9 | 120円 | 2番人気 | |
枠連 | 3-8 | 720円 | 2番人気 |
備考
昨年の天皇賞(春)優勝馬・クシロキングが圧倒的な1番人気に支持されましたが、優勝したのは、3番人気のニシノライデンでした。
道中2番手につけ、直線半ばで鋭く抜け出すと、迫ってくるクシロキングを余裕を持ってしりぞけ、1馬身1/4差をつけて勝利しました。
故障による長期休養もあり、しばらく勝ち星から遠ざかっていましたが、久々の勝利を重賞で飾りました。
なお、昨年の神戸新聞杯、京都新聞杯の勝ち馬で、2番人気のタケノコマヨシは3着。
一昨年のエリザベス女王杯優勝馬・リワードウイングは8着に沈みました。