概要

  • 競馬場:阪神競馬場
  • 発走日時:1986年3月30日(日)15時40分
  • 距離:2000m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・稍重
  • 優勝馬:サクラユタカオー

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 6 7 サクラユタカオー 牡4 3 56 小島太 2:01.6 48.8 520
(+2)
境勝太郎
(美浦)
さくらコマース
2 8 10 スダホーク 牡4 1 57 田原成貴 2:01.6 アタマ 47.8 462
(-4)
古山良司
(美浦)
須田松夫
3 7 8 シャイニングルビー 牡6 6 57 久保敏文 2:02.8 7 48.7 486
(-2)
諏訪佐市
(栗東)
川田武
4 6 6 スピードヒーロー 牡4 2 56 松永昌博 2:03.0 1 50.2 500
(-8)
崎山博樹
(栗東)
市川幸助
5 7 9 フリートホープ 牡4 5 57 猿橋重利 2:03.2 1 49.4 494
(-2)
梅内慶蔵
(栗東)
兼村喜市
6 4 4 スコルピオン 牝6 10 55 岡冨俊一 2:03.2 ハナ 50.0 408
(-4)
大沢真
(栗東)
オリエント牧場
7 1 1 マツノセイザン 牡6 7 57 増井裕 2:03.4 1 1/4 50.6 456
(+2)
柳田次男
(栗東)
上野助治
8 3 3 コンバットボーイ 牡5 9 57 南井克巳 2:03.6 1 51.2 460
(+2)
吉永忍
(栗東)
田代義弘
9 5 5 トウショウレオ 牡4 4 56 田島良保 2:03.8 1 1/2 51.0 474
(0)
鶴留明雄
(栗東)
トウショウ産業
10 2 2 ライフタテヤマ 牡4 8 56 栗田伸一 2:03.9 1/2 51.6 498
(+30)
安田伊佐夫
(栗東)
辻幸雄

払戻金詳細

単勝 7 750円 3番人気
複勝 7 220円 4番人気
10 120円 1番人気
8 340円 8番人気
枠連 6-8 310円 1番人気

備考

昨年の日本ダービー、菊花賞ともに2着、この年に入って重賞2連勝中のスダホークが、断トツの1番人気に支持されました。

しかし、優勝したのは、同じく昨年のクラシック戦線で活躍し、脚部不安からの休養明け1戦目となった、3番人気のサクラユタカオーでした。

両者が激しく競り合う形で、ほぼ同時にゴールイン。

サクラユタカオーが、スダホークをわずかハナ差制し、勝利しました。