概要
- 競馬場:中京競馬場
- 発走日時:1998年5月24日(日)15時40分
- 距離:1200m
- 天気:雨
- 馬場状態:芝・稍重
- 優勝馬:シンコウフォレスト
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 8 | シンコウフォレスト | 牡5 | 2 | 57 | 四位洋文 | 1:09.1 | 35.2 | 514 (-2) |
栗田博憲 (美浦) |
安田修 | |
2 | 1 | 1 | ワシントンカラー | 牡4 | 7 | 57 | 柴田善臣 | 1:09.2 | 3/4 | 34.7 | 498 (-4) |
松山康久 (美浦) |
テンジン |
3 | 8 | 16 | エイシンバーリン | 牝6 | 5 | 55 | 南井克巳 | 1:09.2 | ハナ | 35.5 | 460 (0) |
坂口正則 (栗東) |
平井豊光 |
4 | 3 | 5 | シーキングザパール | 牝4 | 1 | 55 | 武豊 | 1:09.3 | 1/2 | 35.2 | 468 (+2) |
森秀行 (栗東) |
植中昌子 |
5 | 5 | 9 | ケイワンバイキング | セ5 | 6 | 57 | 横山典弘 | 1:09.3 | アタマ | 35.0 | 436 (-14) |
奥平真治 (美浦) |
北村和哉 |
6 | 1 | 2 | ビコーペガサス | 牡7 | 12 | 57 | 上村洋行 | 1:09.7 | 2 1/2 | 34.9 | 434 (-6) |
柳田次男 (栗東) |
レジェンド |
7 | 2 | 3 | ドージマムテキ | 牡8 | 14 | 57 | 村本善之 | 1:10.1 | 2 1/2 | 35.0 | 504 (0) |
森秀行 (栗東) |
吉田照哉 |
8 | 6 | 12 | ジェットアラウンド | 牡4 | 13 | 57 | 芹沢純一 | 1:10.2 | 1/2 | 36.3 | 482 (-6) |
池江泰郎 (栗東) |
ロイヤルファーム |
9 | 5 | 10 | チアズサイレンス | 牡5 | 11 | 57 | 塩村克己 | 1:10.4 | 1 1/2 | 35.9 | 498 (+4) |
山内研二 (栗東) |
北村キヨ子 |
10 | 8 | 17 | マサラッキ | 牡5 | 4 | 57 | 河内洋 | 1:10.7 | 1 3/4 | 36.7 | 476 (0) |
増本豊 (栗東) |
丸井正貴 |
11 | 8 | 15 | スギノハヤカゼ | 牡5 | 3 | 57 | 田島裕和 | 1:10.8 | 3/4 | 36.2 | 482 (+6) |
鹿戸幸治 (栗東) |
杉江義夫 |
12 | 2 | 4 | ザゴールド | 牡5 | 16 | 57 | 藤田伸二 | 1:10.9 | クビ | 35.8 | 488 (-4) |
中村好夫 (栗東) |
ジョイ・レースホース |
13 | 4 | 7 | コクトジュリアン | 牡6 | 10 | 57 | 田中勝春 | 1:10.9 | ハナ | 36.4 | 438 (+4) |
高橋祥泰 (美浦) |
山崎信三 |
14 | 3 | 6 | キビダンゴ | 牡4 | 15 | 57 | 菊沢隆徳 | 1:10.9 | クビ | 36.4 | 480 (+8) |
和田正道 (美浦) |
渡辺喜八郎 |
15 | 7 | 14 | ヤシマジャパン | 牡4 | 9 | 57 | 武幸四郎 | 1:11.0 | クビ | 36.2 | 510 (+6) |
松山康久 (美浦) |
毛利喜昭 |
16 | 6 | 11 | スーパーナカヤマ | 牡4 | 8 | 57 | 松永幹夫 | 1:11.1 | 1/2 | 37.0 | 510 (+6) |
小西一男 (美浦) |
信和商会 |
取消 | 7 | 13 | ブラックタイキス | 牝4 | — | 55 | 福永祐一 | — | — | — | — | 森秀行 (栗東) |
植中昌子 |
払戻金詳細
単勝 | 8 | 490円 | 2番人気 |
複勝 | 8 | 160円 | 2番人気 |
1 | 320円 | 6番人気 | |
16 | 270円 | 4番人気 | |
枠連 | 1-4 | 2,510円 | 10番人気 |
馬連 | 1-8 | 2,450円 | 14番人気 |
備考
この年から、「高松宮記念」と名称が変更されました。
前年のNHKマイルカップ優勝馬で、前走シルクロードステークスを勝利して臨んだシーキングザパールが1番人気に支持されました。
しかし、不得意な道悪の影響もあり、4着に敗退。
優勝したのは、昨年3着で、2番人気のシンコウフォレストでした。
道中2番手を追走し、最後の直線では、先頭で逃げ粘るエイシンバーリンを差し切り、外から追い上げてきたワシントンカラーを3/4馬身おさえて勝利しました。
重賞2勝目にして、G1初勝利を果たしました。