概要

  • 競馬場:中京競馬場
  • 発走日時:1986年6月22日(日)15時40分
  • 距離:2000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:ラグビーボール

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 8 17 ラグビーボール 牡3 1 54 河内洋 2:01.3 37.3 450
(-6)
田中良平
(栗東)
小田切有一
2 2 3 ワカオライデン 牡5 9 57 小島貞博 2:01.5 1 1/2 37.6 510
(+4)
戸山為夫
(栗東)
小塚美近
3 1 1 ストームボーイ 牡4 3 57 田面木博公 2:01.7 1 1/4 37.4 448
(-2)
高松邦男
(美浦)
鬼嶋力也
4 8 18 スズカコバン 牡6 2 59 村本善之 2:01.8 3/4 37.7 516
(-2)
小林稔
(栗東)
永井永一
5 7 15 チェスナットバレー 牡5 6 57 加用正 2:01.9 1/2 37.9 442
(+6)
奥平真治
(美浦)
ハイランド牧場
6 8 16 シャイニングルビー 牡6 5 57 久保敏文 2:02.0 3/4 37.5 490
(+4)
諏訪佐市
(栗東)
川田武
7 4 7 ハクリョウベル 牡5 12 57 西橋昇 2:02.0 アタマ 37.4 472
(-6)
谷八郎
(栗東)
杉谷枡夫
8 5 9 スズタカヒーロー 牡4 13 57 丸山勝秀 2:02.3 2 38.0 476
(0)
坂口正大
(栗東)
鈴木隆
9 7 13 ヤマノスキー 牡5 11 57 松永昌博 2:02.3 アタマ 38.4 542
(+4)
太宰義人
(栗東)
山住知平
10 6 11 ロングハヤブサ 牡5 4 58 南井克巳 2:02.3 ハナ 38.2 490
(-4)
小林稔
(栗東)
中井長一
11 1 2 トウカイローマン 牝5 8 55 安田隆行 2:02.3 アタマ 38.1 436
(+2)
中村均
(栗東)
内村正則
12 2 4 ダイゴシンプー 牡4 15 57 岩元市三 2:02.4 クビ 37.9 490
(+2)
戌亥信義
(栗東)
竹村眞枝
13 7 14 ロングクイック 牡4 14 57 内田国夫 2:02.7 1 3/4 38.3 476
(+8)
小野幸治
(栗東)
中井商事
14 6 12 メジロモンスニー 牡6 7 57 清水英次 2:02.8 クビ 38.3 532
(-2)
大久保正陽
(栗東)
メジロ商事
15 5 10 イズミスター 牡4 17 57 増井裕 2:03.3 3 38.8 460
(-6)
白井寿昭
(栗東)
今泉淳
16 3 5 ジンフーセン 牡4 18 57 小屋敷昭 2:03.4 3/4 38.7 494
(+6)
夏村辰男
(栗東)
神野仁
17 4 8 コンバットボーイ 牡5 16 57 田島信行 2:03.5 1/2 39.7 462
(-4)
吉永忍
(栗東)
田代義弘
18 3 6 ロングミラクル 牡5 10 57 安藤賢一 2:03.5 ハナ 39.8 478
(-2)
大根田裕也
(栗東)
中井長一

払戻金詳細

単勝 17 260円 1番人気
複勝 17 130円 1番人気
3 360円 7番人気
1 230円 3番人気
枠連 2-8 1,800円 7番人気

備考

NHK杯を完勝し、前走日本ダービー4着のラグビーボールが1番人気に支持されました。

中団後方に位置しますが、3コーナーを過ぎたあたりからグングンと加速。

直線に入るころにはすでに先頭に立ち、追いすがるワカオライデンを1馬身半突き放して優勝しました。

古馬相手に見事な貫禄勝ちを披露。

なお、2番人気のスズカコバンは4着に敗退。

一昨年のオークス馬・トウカイローマンは11着、昨年の優勝馬・メジロモンスニーは14着に大敗しました。