概要
- 競馬場:中京競馬場
- 発走日時:1981年6月28日(日)15時50分
- 距離:2000m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・重
- 優勝馬:ハギノトップレディ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | ハギノトップレディ | 牝4 | 1 | 55 | 伊藤清章 | 2:01.8 | 伊藤修司 (栗東) |
日隈広吉 | |
2 | 6 | 6 | イナドコトブキ | 牡5 | 7 | 57 | 安田隆行 | 2:02.8 | 6 | 新川恵 (栗東) |
芳村寿郎 |
3 | 7 | 8 | オーバーレインボー | 牡4 | 4 | 57 | 崎山博樹 | 2:02.9 | 3/4 | 土門一美 (栗東) |
鳥居茂三 |
4 | 8 | 9 | オペックホース | 牡4 | 3 | 57 | 村本善之 | 2:03.8 | 5 | 佐藤勇 (栗東) |
ホース産業株式会社 |
5 | 8 | 10 | メジロファントム | 牡6 | 2 | 57 | 河内洋 | 2:04.0 | 1 1/4 | 大久保洋吉 | 北野俊雄 |
6 | 4 | 4 | ファインヘリオス | 牡4 | 6 | 57 | 舞原昌博 | 2:04.1 | 1/2 | 内田繁三 (栗東) |
吉田久博 |
7 | 7 | 7 | ハシクランツ | 牡5 | 5 | 57 | 柴田光陽 | 2:04.9 | 5 | 内藤繁春 (栗東) |
株式会社 シンザンクラブ |
8 | 1 | 1 | ハンキイナリ | 牡5 | 9 | 57 | 田原成貴 | 2:04.9 | アタマ | 諏訪真 (栗東) |
前田勝治 |
9 | 3 | 3 | ファンドリチキータ | 牡4 | 10 | 57 | 岩元市三 | 2:05.0 | 1/2 | 布施正 (栗東) |
水戸富雄 |
10 | 5 | 5 | タツミプリンス | 牡4 | 8 | 57 | 清水英次 | 2:05.4 | 2 1/2 | 松元省一 (栗東) |
石原忠造 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 180円 |
複勝 | 2 | 130円 |
6 | 330円 | |
8 | 170円 | |
枠連 | 2-8 | 1,190円 |
備考
前年の桜花賞とエリザベス女王杯のクラシック2冠牝馬・ハギノトップレディが、1番人気に応えて優勝しました。
いつものようにハナを奪うと、後続を大きく引き離しての大逃げ。
直線に入っても、その脚色は衰えることはなく、2着のイナドコトブキに6馬身差をつけて圧勝しました。
ハギノトップレディは、第5回(1975年)の優勝馬・イットーの娘であり、母娘2代制覇を成し遂げました。
なお、昨年のダービー馬で、3番人気のオペックホースは、4着に敗れています。