概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:2020年3月7日(土)15時45分
  • 距離:1200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:ダノンスマッシュ

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 1 2 ダノンスマッシュ 牡5 1 56 川田将雅 1:07.4 34.0 478
(+4)
安田隆行
(栗東)
ダノックス
2 5 10 ナックビーナス 牝7 3 54 横山典弘 1:07.6 1 1/2 34.4 534
(+4)
杉浦宏昭
(美浦)
小松欣也
3 1 1 タワーオブロンドン 牡5 2 58 C.ルメール 1:08.1 3 34.4 520
(+6)
藤沢和雄
(美浦)
ゴドルフィン
4 3 5 グランドボヌール 牡6 11 56 城戸義政 1:08.1 ハナ 34.5 488
(-4)
鈴木孝志
(栗東)
田畑利彦
5 3 6 キングハート 牡7 6 56 北村宏司 1:08.4 1 3/4 34.6 506
(+2)
星野忍
(美浦)
増田陽一
6 6 11 カッパツハッチ 牝5 8 54 丸山元気 1:08.4 クビ 35.1 482
(+10)
矢野英一
(美浦)
ターフ・スポート
7 4 8 ダイメイプリンセス 牝7 5 54 秋山真一郎 1:08.4 アタマ 34.4 490
(-12)
森田直行
(栗東)
宮本孝一
8 7 14 レジーナフォルテ 牝6 7 54 杉原誠人 1:08.5 クビ 35.1 506
(+2)
佐藤吉勝
(美浦)
永山勝敏
9 2 4 ティーハーフ 牡10 12 56 国分優作 1:08.7 1 1/2 34.2 464
(-6)
西浦勝一
(栗東)
ゴドルフィン
10 5 9 ハウメア 牝6 4 54 L.ヒューイットソン 1:08.7 ハナ 35.1 490
(+8)
藤沢和雄
(美浦)
サンデーレーシング
11 7 13 エスターテ 牝5 13 54 丸田恭介 1:08.8 クビ 34.6 426
(0)
伊藤伸一
(美浦)
グリーンスウォード
12 4 7 エンゲルヘン 牝6 10 54 石川裕紀人 1:09.0 1 1/4 35.9 466
(-6)
五十嵐忠男
(栗東)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
13 6 12 ラブカンプー 牝5 14 54 F.ミナリク 1:09.0 クビ 35.2 438
(-4)
森田直行
(栗東)
増田陽一
14 2 3 ナインテイルズ 牡9 16 56 野中悠太郎 1:09.1 クビ 35.5 488
(+4)
長谷川浩大
(栗東)
岡田牧雄
15 8 15 ナリタスターワン 牡8 15 56 笹川翼 1:09.9 5 35.4 482
(-1)
須田和伸
(大井)
前田敏文
16 8 16 クールティアラ 牝4 9 54 津村明秀 1:10.2 1 3/4 36.0 482
(+16)
矢野英一
(美浦)
川上哲司

払戻金詳細

単勝 2 200円 1番人気
複勝 2 110円 1番人気
10 120円 3番人気
1 110円 2番人気
枠連 1-5 330円 2番人気
馬連 2-10 570円 2番人気
ワイド 2-10 190円 2番人気
1-2 140円 1番人気
1-10 230円 3番人気
馬単 2-10 860円 3番人気
3連複 1-2-10 370円 1番人気
3連単 2-10-1 1,990円 3番人気

備考

昨年のスプリンターズステークス3着のダノンスマッシュが、1番人気に支持されました。

そのスプリンターズステークス優勝馬で、ダノンスマッシュとの2強と目されたタワーオブロンドンが、ほとんど差のない2番人気。

少し離れて、3年連続2着のナックビーナスが3番人気と続きました。

レースは、ナックビーナスが2番手、ダノンスマッシュが中団、タワーオブロンドンがその後方という位置取りで進みます。

直線に入ると、ナックビーナスが先頭に立ち、ダノンスマッシュがこれを猛追。

残り100mあたりで、ダノンスマッシュがナックビーナスを交わし、1馬身半突き放して優勝しました。

高松宮記念に向けて弾みとなる勝利となり、重賞4勝目を記録。

ナックビーナスはまたもや2着で、実に4年連続の参戦で、4年連続の2着。

タワーオブロンドンは懸命に追い込むも、大きく引き離され、ナックビーナスから3馬身差の3着に敗れました。