概要
- 競馬場:中京競馬場
- 発走日時:1994年6月19日(日)15時45分
- 距離:1800m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・稍重
- 優勝馬:マーベラスクラウン
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 10 | マーベラスクラウン | セ4 | 1 | 57 | 南井克巳 | 1:48.1 | 36.2 | 482 (+2) |
大沢真 (栗東) |
笹原貞生 | |
2 | 8 | 9 | フジワンマンクロス | 牡4 | 4 | 55 | 岸滋彦 | 1:48.3 | 1 1/4 | 36.9 | 470 (-2) |
谷八郎 (栗東) |
藤井明弘 |
3 | 4 | 4 | トーワダーリン | 牝4 | 3 | 55 | 角田晃一 | 1:48.3 | クビ | 36.1 | 422 (+4) |
佐山優 (栗東) |
斉藤一郎 |
4 | 3 | 3 | ジョースナイパー | 牡6 | 5 | 52 | 北沢伸也 | 1:48.9 | 3 1/2 | 37.3 | 458 (-2) |
柴田光陽 (栗東) |
上田けい子 |
5 | 2 | 2 | リターンエース | 牡6 | 7 | 53 | 飯田祐史 | 1:49.0 | クビ | 36.5 | 478 (+2) |
飯田明弘 (栗東) |
岩佐俊策 |
6 | 7 | 7 | テイエムハリケーン | 牡4 | 2 | 56 | 武豊 | 1:49.0 | ハナ | 36.8 | 484 (0) |
布施正 (栗東) |
竹園正繼 |
7 | 6 | 6 | タニノクリスタル | 牝6 | 9 | 49 | 菊沢隆仁 | 1:49.0 | ハナ | 36.5 | 428 (+8) |
宮本悳 (栗東) |
谷水雄三 |
8 | 7 | 8 | イブキファイブワン | 牡6 | 6 | 55 | 芹沢純一 | 1:49.0 | アタマ | 37.3 | 484 (+14) |
橋口弘次郎 (栗東) |
伊吹 |
9 | 5 | 5 | マルカツオウジャ | 牡4 | 8 | 53 | 河内洋 | 1:49.7 | 4 | 36.9 | 466 (-10) |
田中耕太郎 (栗東) |
竹内十志夫 |
10 | 1 | 1 | ロイヤルフェロー | 牡4 | 10 | 52 | 村本善之 | 1:50.0 | 1 3/4 | 37.8 | 478 (0) |
柴田政見 (栗東) |
岡本修 |
払戻金詳細
単勝 | 10 | 220円 | 1番人気 |
複勝 | 10 | 120円 | 1番人気 |
9 | 260円 | 5番人気 | |
4 | 180円 | 3番人気 | |
枠連 | 8-8 | 1,110円 | 4番人気 |
馬連 | 9-10 | 1,170円 | 3番人気 |
備考
後のジャパンカップ優勝馬・マーベラスクラウンが、圧倒的な1番人気に応えて優勝しました。
これまで6戦重賞に挑戦して2着が4回と、なかなか勝ちきれないレースが続きましたが、念願の初重賞制覇となりました。
2番人気のテイエムハリケーンは6着。
この年の安田記念2着で3番人気のトーワダーリンは、3着に健闘しました。