概要
- 競馬場:中京競馬場
- 発走日時:1969年3月9日(日)
- 距離:1800m
- 天気:晴
- 馬場状態:砂・良
- 優勝馬:ハクセンショウ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | ハクセンショウ | 牡5 | 1 | 62 | 増沢末夫 | 1:52.5 | 尾形藤吉 (東京) |
柏誠四郎 | |
2 | 4 | 8 | ライトワールド | 牡4 | 2 | 57 | 吉永正人 | 1:52.7 | 1 1/2 | 三井末太郎 (東京) |
渡辺光一 |
3 | 5 | 9 | イチトシ | 牡4 | 8 | 51 | 田口光雄 | 1:53.1 | 2 1/2 | 松田由太郎 (京都) |
中井長一 |
4 | 5 | 10 | セブンミステリー | 牡5 | 4 | 55 | 田所稔 | 1:53.3 | 3/4 | 小川佐助 (京都) |
伊藤忠雄 |
5 | 2 | 3 | イーストホープ | 牡4 | 3 | 53 | 坂田正行 | 1:53.4 | 3/4 | 佐藤勇 (阪神) |
金村秀男 |
6 | 3 | 5 | アンダスター | 牝5 | 11 | 52 | 中野勝也 | 1:54.1 | 4 | 田之上勲 (阪神) |
山本信行 |
7 | 6 | 12 | ケイタカシ | 牡4 | 5 | 51 | 池江泰郎 | 1:54.1 | ハナ | 浅見国一 (京都) |
内田恵司 |
8 | 1 | 2 | コウライホマレ | 牡4 | 6 | 50 | 小野幸治 | 1:54.2 | 3/4 | 高橋直三 (京都) |
高田芳 |
9 | 3 | 6 | オカクモ | 牝4 | 7 | 51 | 清水出美 | 1:54.2 | ハナ | 杉村政春 (京都) |
金田熙明 |
10 | 4 | 7 | ヤマサンキョウト | 牡6 | 9 | 51 | 北橋修二 | 1:54.3 | 1/2 | 高橋直三 (京都) |
円城留二郎 |
11 | 6 | 11 | タジマラッキー | 牝5 | 12 | 49 | 柴田政見 | 1:56.1 | 大差 | 柴田不二男 (中京) |
大森勝美 |
12 | 1 | 1 | アイチヒカリ | 牝5 | 13 | 49 | 野村彰彦 | 1:56.3 | 1 1/2 | 中村覚之助 | 奥村良平 |
13 | 6 | 13 | マルブツオー | 牡4 | 10 | 49 | 古賀一隆 | 1:56.6 | 1 3/4 | 谷栄次郎 (中京) |
大澤毅 |
払戻金詳細
単勝 | 4 | 200円 |
複勝 | 4 | 130円 |
8 | 170円 | |
9 | 400円 | |
枠連 | 2-4 | 450円 |
備考
中日新聞杯をレコード勝ちし、前走中京大賞典で2着に入るも失格となったハクセンショウが、1番人気に応えて優勝しました。
昨年、クラシック戦線で好走した2番人気のライトワールドが、1馬身半差の2着に入りました。