概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:2017年2月19日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:ダート・晴
  • 優勝馬:ゴールドドリーム

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 2 3 ゴールドドリーム 牡4 2 57 M.デムーロ 1:35.1 35.6 520
(+4)
平田修
(栗東)
吉田勝己
2 5 9 ベストウォーリア 牡7 5 57 戸崎圭太 1:35.1 クビ 35.7 516
(-4)
石坂正
(栗東)
馬場幸夫
3 5 10 カフジテイク 牡5 1 57 津村明秀 1:35.2 3/4 34.9 486
(+2)
湯窪幸雄
(栗東)
加藤守
4 7 13 エイシンバッケン 牡5 8 57 岩田康誠 1:35.4 1 1/4 35.4 530
(+4)
中尾秀正
(栗東)
栄進堂
5 6 12 ニシケンモノノフ 牡6 14 57 横山典弘 1:35.6 1 1/4 36.4 512
(-2)
庄野靖志
(栗東)
西森鶴
6 8 15 ケイティブレイブ 牡4 11 57 幸英明 1:35.6 ハナ 36.3 498
(+7)
目野哲也
(栗東)
瀧本和義
7 6 11 ノンコノユメ セ5 4 57 C.ルメール 1:35.7 クビ 36.0 452
(+8)
加藤征弘
(美浦)
山田和正
8 1 1 サウンドトゥルー セ7 7 57 柴田善臣 1:35.7 ハナ 35.8 474
(-1)
高木登
(美浦)
山田弘
9 1 2 ホワイトフーガ 牝5 10 55 蛯名正義 1:35.9 1 1/4 36.6 508
(-1)
高木登
(美浦)
西森鶴
10 4 7 ブライトライン 牡8 16 57 石橋脩 1:36.0 1/2 36.3 532
(0)
鮫島一歩
(栗東)
ノースヒルズ
11 7 14 キングズガード 牡6 13 57 藤岡佑介 1:36.0 クビ 36.3 456
(-2)
寺島良
(栗東)
日進牧場
12 3 6 モーニン 牡5 3 57 R.ムーア 1:36.1 クビ 36.6 520
(-6)
石坂正
(栗東)
馬場幸夫
13 8 16 インカンテーション 牡7 15 57 藤岡康太 1:36.5 2 1/2 37.5 506
(-6)
羽月友彦
(栗東)
ターフ・スポート
14 2 4 コパノリッキー 牡7 6 57 武豊 1:36.5 クビ 37.3 544
(-1)
村山明
(栗東)
小林祥晃
15 3 5 アスカノロマン 牡6 9 57 和田竜二 1:36.6 1/2 37.2 520
(-6)
川村禎彦
(栗東)
豊田智郎
16 4 8 デニムアンドルビー 牝7 12 55 内田博幸 1:36.7 1/2 36.8 446
(+2)
角居勝彦
(栗東)
金子真人
ホールディングス

払戻金詳細

単勝 3 500円 2番人気
複勝 3 180円 3番人気
9 180円 2番人気
10 150円 1番人気
枠連 2-5 470円 1番人気
馬連 3-9 1,470円 4番人気
ワイド 3-9 550円 3番人気
3-10 530円 2番人気
9-10 430円 1番人気
馬単 3-9 2,520円 3番人気
3連複 3-9-10 2,140円 1番人気
3連単 3-9-10 9,240円 2番人気

備考

2番人気のゴールドドリームが優勝しました。

中団につけたゴールドドリームは、直線に入って末脚を伸ばし、ゴールに向かって一直線。

内で粘るベストウォーリアが差しかえそうとしますが、ゴールドドリームが競り合いを制し、クビ差交わして勝利しました。

ゴールドドリームはG1初制覇を果たし、ちょうど前日に亡くなった父・ゴールドアリュールにささげる勝利となりました。

なお、前走根岸ステークスを勝利し1番人気に支持されたカフジテイクは、よく追い込んだものの3着に敗退。

3番人気の前年の覇者・モーニンは、12着と大敗しました。