概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2015年2月22日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:コパノリッキー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | コパノリッキー | 牡5 | 1 | 57 | 武豊 | 1:36.3 | 36.2 | 536 (-2) |
村山明 (栗東) |
小林祥晃 | |
2 | 7 | 14 | インカンテーション | 牡5 | 5 | 57 | 内田博幸 | 1:36.4 | 1/2 | 36.2 | 488 (-8) |
羽月友彦 (栗東) |
ターフ・スポート |
3 | 5 | 10 | ベストウォーリア | 牡5 | 3 | 57 | 戸崎圭太 | 1:36.5 | 3/4 | 36.1 | 512 (+6) |
石坂正 (栗東) |
馬場幸夫 |
4 | 4 | 7 | グレープブランデー | 牡7 | 11 | 57 | 北村宏司 | 1:36.6 | 1/2 | 36.3 | 536 (-4) |
安田隆行 (栗東) |
社台レースホース |
5 | 1 | 1 | ローマンレジェンド | 牡7 | 4 | 57 | 岩田康誠 | 1:36.6 | ハナ | 35.8 | 508 (+7) |
藤原英昭 (栗東) |
太田珠々子 |
6 | 6 | 11 | ワイドバッハ | 牡6 | 2 | 57 | 蛯名正義 | 1:36.6 | ハナ | 36.0 | 490 (0) |
庄野靖志 (栗東) |
幅田京子 |
7 | 5 | 9 | サンビスタ | 牝6 | 6 | 55 | C.デムーロ | 1:36.7 | 1/2 | 36.2 | 476 (+3) |
角居勝彦 (栗東) |
ヒダカ・ブリーダーズ ・ユニオン |
8 | 3 | 5 | カゼノコ | 牡4 | 7 | 57 | 浜中俊 | 1:36.8 | クビ | 36.2 | 454 (+2) |
野中賢二 (栗東) |
ヌデ嶋孝司 |
9 | 7 | 13 | ワンダーアキュート | 牡9 | 10 | 57 | F.ベリー | 1:36.8 | クビ | 36.4 | 524 (+8) |
佐藤正雄 (栗東) |
山本信行 |
10 | 1 | 2 | コーリンベリー | 牝4 | 12 | 55 | 松山弘平 | 1:36.8 | アタマ | 36.2 | 480 (0) |
柴田政見 (栗東) |
伊藤恵子 |
11 | 3 | 6 | ハッピースプリント | 牡4 | 8 | 57 | 吉原寛人 | 1:36.9 | クビ | 36.2 | 526 (0) |
森下淳平 (大井) |
辻牧場 |
12 | 8 | 16 | アドマイヤロイヤル | 牡8 | 14 | 57 | 横山典弘 | 1:36.9 | アタマ | 36.9 | 532 (+4) |
橋田満 (栗東) |
近藤利一 |
13 | 8 | 15 | キョウワダッフィー | 牡7 | 13 | 57 | 福永祐一 | 1:37.3 | 2 1/2 | 37.1 | 470 (0) |
笹田和秀 (栗東) |
協和牧場 |
14 | 4 | 8 | レッドアルヴィス | 牡4 | 9 | 57 | 勝浦正樹 | 1:37.3 | アタマ | 37.0 | 506 (+2) |
安田隆行 (栗東) |
東京ホースレーシング |
15 | 2 | 3 | シルクフォーチュン | 牡9 | 16 | 57 | 江田照男 | 1:37.4 | 3/4 | 37.1 | 468 (-2) |
藤沢則雄 (栗東) |
シルクレーシング |
16 | 6 | 12 | サトノタイガー | 牡7 | 15 | 57 | 三浦皇成 | 1:37.4 | ハナ | 36.6 | 478 (+2) |
小久保智 (浦和) |
里見治 |
払戻金詳細
単勝 | 4 | 210円 | 1番人気 |
複勝 | 4 | 130円 | 1番人気 |
14 | 300円 | 5番人気 | |
10 | 190円 | 3番人気 | |
枠連 | 2-7 | 1,260円 | 6番人気 |
馬連 | 4-14 | 1,570円 | 4番人気 |
ワイド | 4-14 | 650円 | 5番人気 |
4-10 | 390円 | 2番人気 | |
10-14 | 1,110円 | 12番人気 | |
馬単 | 4-14 | 2,100円 | 5番人気 |
3連複 | 4-10-14 | 3,060円 | 6番人気 |
3連単 | 4-14-10 | 12,370円 | 25番人気 |
備考
昨年の覇者・コパノリッキーが、圧倒的1番人気に応えて優勝しました。
道中2番手につけ、直線に入ると早めに先頭に立ち、逃げ切りを図ります。
その脚色は衰えることなく、追い込んできた5番人気のインカンテーションを半馬身おさえて勝利しました。
コパノリッキーは、G1(Jpn1)4勝目をあげ、史上初のフェブラリーステークス連覇を達成しました。