概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:2013年2月17日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:ダート・良
  • 優勝馬:グレープブランデー

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 1 2 グレープブランデー 牡5 3 57 浜中俊 1:35.1 35.9 526
(-6)
安田隆行
(栗東)
社台レースホース
2 3 6 エスポワールシチー 牡8 9 57 松岡正海 1:35.2 3/4 36.5 504
(+3)
安達昭夫
(栗東)
友駿ホースクラブ
3 5 10 ワンダーアキュート 牡7 7 57 和田竜二 1:35.3 クビ 35.9 518
(0)
佐藤正雄
(栗東)
山本信行
4 2 3 セイクリムズン 牡7 16 57 藤岡佑介 1:35.4 3/4 35.8 516
(+2)
服部利之
(栗東)
金田成基
5 8 16 シルクフォーチュン 牡7 5 57 横山典弘 1:35.5 クビ 35.7 474
(0)
藤沢則雄
(栗東)
シルク
6 1 1 マルカフリート 牡7 13 57 福永祐一 1:35.5 ハナ 36.6 494
(+10)
増本豊
(栗東)
河長産業
7 7 14 テスタマッタ 牡7 4 57 岩田康誠 1:35.5 ハナ 35.9 504
(0)
村山明
(栗東)
吉田和美
8 6 12 ダノンカモン 牡7 10 57 W.ビュイック 1:35.7 1 1/4 36.3 528
(+2)
池江泰寿
(栗東)
ダノックス
9 2 4 ナムラタイタン 牡7 8 57 太宰啓介 1:36.1 2 1/2 36.9 520
(-4)
大橋勇樹
(栗東)
奈村信重
10 4 7 ガンジス 牡4 6 57 内田博幸 1:36.5 2 1/2 37.6 504
(+2)
矢作芳人
(栗東)
林正道
11 8 15 ガルボ 牡6 11 57 石橋脩 1:36.5 クビ 37.7 482
(0)
清水英克
(美浦)
石川一義
12 4 8 イジゲン 牡4 2 57 F.ベリー 1:36.6 クビ 37.2 484
(+10)
堀宣行
(美浦)
林正道
13 7 13 エーシンウェズン 牡6 12 57 蛯名正義 1:36.9 1 3/4 37.3 536
(+2)
野中賢二
(栗東)
栄進堂
14 3 5 タイセイレジェンド 牡6 14 57 田辺裕信 1:36.9 ハナ 38.3 532
(+4)
矢作芳人
(栗東)
田中成奉
15 6 11 カレンブラックヒル 牡4 1 57 秋山真一郎 1:37.9 6 39.0 466
(0)
平田修
(栗東)
鈴木隆司
16 5 9 ヤマニンキングリー 牡8 15 57 武豊 1:38.2 2 39.0 504
(-10)
河内洋
(栗東)
土井肇

払戻金詳細

単勝 2 670円 3番人気
複勝 2 250円 3番人気
6 600円 9番人気
10 250円 2番人気
枠連 1-3 6,180円 26番人気
馬連 2-6 10,330円 31番人気
ワイド 2-6 2,980円 34番人気
2-10 760円 5番人気
6-10 2,000円 29番人気
馬単 2-6 17,580円 63番人気
3連複 2-6-10 16,150円 58番人気
3連単 2-6-10 111,130円 379番人気

備考

昨年のNHKマイルカップ優勝馬・カレンブラックヒルがダート初挑戦。

「ダート未経験馬による、JRAダートG1初制覇」の期待がかかり、1番人気に支持されます。

ところが、最後の直線で力尽きて失速し、15着と大敗しました。

優勝したのは、3番人気のグレープブランデーでした。

道中、先団好位につけ、直線ではコースの内を疾走。

前がつまったため、外に持ち出されて体勢を整えると、そこから一気に加速。

先頭で粘るエスポワールシチーをとらえ、鮮やかな差し切り勝ちをおさめました。

グレープブランデーは、2年前のジャパンダートダービー以来となるG1(Jan1)勝利となり、重賞3勝目をあげました。

また、3年前の優勝馬・エスポワールシチーは8歳ながら、グレープブランデーから3/4馬身差の2着と健闘しています。