概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2012年2月19日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:テスタマッタ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 16 | テスタマッタ | 牡6 | 7 | 57 | 岩田康誠 | 1:35.4 | 35.7 | 504 (+2) |
村山明 (栗東) |
吉田和美 | |
2 | 2 | 3 | シルクフォーチュン | 牡6 | 4 | 57 | 藤岡康太 | 1:35.7 | 2 | 35.7 | 470 (0) |
藤沢則雄 (栗東) |
シルク |
3 | 5 | 10 | ワンダーアキュート | 牡6 | 2 | 57 | 和田竜二 | 1:35.8 | 3/4 | 36.4 | 520 (+12) |
佐藤正雄 (栗東) |
山本信行 |
4 | 6 | 11 | ダノンカモン | 牡6 | 5 | 57 | 福永祐一 | 1:35.8 | ハナ | 36.6 | 532 (+2) |
池江泰寿 (栗東) |
ダノックス |
5 | 5 | 9 | エスポワールシチー | 牡7 | 3 | 57 | 武豊 | 1:36.0 | 1 | 36.8 | 500 (-6) |
安達昭夫 (栗東) |
友駿ホースクラブ |
6 | 1 | 2 | タガノロックオン | 牡4 | 11 | 57 | 田辺裕信 | 1:36.4 | 2 1/2 | 37.0 | 524 (+4) |
松田博資 (栗東) |
八木良司 |
7 | 8 | 15 | トランセンド | 牡6 | 1 | 57 | 藤田伸二 | 1:36.6 | 1 1/2 | 37.6 | 518 (-2) |
安田隆行 (栗東) |
前田幸治 |
8 | 3 | 6 | ケイアイテンジン | 牡6 | 10 | 57 | 後藤浩輝 | 1:36.7 | クビ | 37.4 | 484 (-2) |
白井寿昭 (栗東) |
啓愛義肢材料販売所 |
9 | 4 | 7 | ヤマニンキングリー | 牡7 | 8 | 57 | C.デムーロ | 1:36.8 | 1/2 | 37.2 | 502 (+1) |
河内洋 (栗東) |
土井肇 |
10 | 6 | 12 | ライブコンサート | セ8 | 16 | 57 | 蛯名正義 | 1:36.9 | 1/2 | 37.3 | 476 (0) |
白井寿昭 (栗東) |
グリーンフィールズ |
11 | 3 | 5 | ヒラボクワイルド | 牡6 | 12 | 57 | 幸英明 | 1:37.1 | 1 | 37.4 | 496 (0) |
大久保龍志 (栗東) |
平田牧場 |
12 | 7 | 13 | グランプリボス | 牡4 | 6 | 57 | 内田博幸 | 1:37.1 | ハナ | 38.1 | 508 (-10) |
矢作芳人 (栗東) |
グランプリ |
13 | 7 | 14 | トウショウカズン | 牡5 | 9 | 57 | 川田将雅 | 1:37.2 | 3/4 | 38.5 | 534 (-4) |
領家政蔵 (栗東) |
トウショウ産業 |
14 | 2 | 4 | スマイルジャック | 牡7 | 14 | 57 | 丸山元気 | 1:38.1 | 5 | 38.0 | 498 (+2) |
小桧山悟 (美浦) |
齊藤四方司 |
15 | 4 | 8 | セイクリムズン | 牡6 | 15 | 57 | 吉田隼人 | 1:38.2 | 3/4 | 39.5 | 520 (0) |
服部利之 (栗東) |
金田成基 |
16 | 1 | 1 | ナイキマドリード | 牡6 | 13 | 57 | 戸崎圭太 | 1:38.3 | クビ | 38.7 | 482 (-1) |
川島正行 (船橋) |
小野誠治 |
払戻金詳細
単勝 | 16 | 2,430円 | 7番人気 |
複勝 | 16 | 760円 | 6番人気 |
3 | 660円 | 5番人気 | |
10 | 310円 | 2番人気 | |
枠連 | 2-8 | 1,050円 | 3番人気 |
馬連 | 3-16 | 10,510円 | 22番人気 |
ワイド | 3-16 | 2,430円 | 19番人気 |
10-16 | 1,160円 | 11番人気 | |
3-10 | 950円 | 9番人気 | |
馬単 | 16-3 | 26,210円 | 47番人気 |
3連複 | 3-10-16 | 15,530円 | 37番人気 |
3連単 | 16-3-10 | 141,910円 | 257番人気 |
備考
ジャパンカップダートを2連覇し、フェブラリーステークスも連覇を狙う昨年の覇者のトランセンドが、圧倒的1番人気に支持されました。
ジャパンカップダート、東京大賞典連続2着のワンダーアキュートが2番人気。
一昨年の覇者・エスポワールシチーが3番人気と続きました。
しかし、優勝したのは、7番人気のテスタマッタでした。
後方からレースを進め、直線では末脚をさく裂させ、大外から急伸。
残り200m付近で先頭に立ち、2着のシルクフォーチュンを2馬身突き放して完勝しました。
テスタマッタは、3年前のジャパンダートダービー以来となるG1(Jan1)勝利となり、重賞3勝目をあげました。
なお、ワンダーアキュートは3着、エスポワールシチーは5着に敗退。
トランセンドも直線で失速し、7着に敗れました。