概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:2003年2月23日(日)15時40分
  • 距離:1800m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:ダート・稍重
  • 優勝馬:ゴールドアリュール

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 5 ゴールドアリュール 牡4 1 56 武豊 1:50.9 38.1 512
(+6)
池江泰郎
(栗東)
社台レースホース
2 4 8 ビワシンセイキ 牡5 3 57 横山典弘 1:51.0 クビ 38.3 498
(-4)
松田博資
(栗東)
ビワ
3 4 7 イーグルカフェ 牡6 4 57 M.デムーロ 1:51.5 3 38.5 484
(-2)
小島太
(美浦)
西川清
4 1 2 カネツフルーヴ 牡6 14 57 中舘英二 1:51.8 2 39.3 550
(+5)
山本正司
(栗東)
ローレルレーシング
5 6 12 ハギノハイグレイド 牡7 12 57 池添謙一 1:52.3 3 38.2 520
(-4)
松田国英
(栗東)
日隈良江
6 5 10 ノボトゥルー 牡7 5 57 O.ペリエ 1:52.4 1/2 39.0 456
(-8)
森秀行
(栗東)
池ばた
7 2 3 プリエミネンス 牝6 11 55 柴田善臣 1:52.5 3/4 39.3 492
(0)
伊藤圭三
(美浦)
グランド牧場
8 3 6 マイネルブライアン 牡6 7 57 北村宏司 1:52.7 1 39.7 538
(-6)
宮徹
(栗東)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
9 8 15 リージェントブラフ 牡7 10 57 吉田豊 1:52.8 1/2 38.4 532
(+1)
大久保洋吉
(美浦)
大原詔宏
10 2 4 アッパレアッパレ 牡4 15 56 後藤浩輝 1:53.1 2 39.4 490
(+2)
田中章博
(栗東)
小田切有一
11 8 16 アドマイヤドン 牡4 2 56 藤田伸二 1:53.5 2 1/2 39.3 448
(-6)
松田博資
(栗東)
近藤利一
12 7 13 ディーエスサンダー 牡4 13 56 勝浦正樹 1:53.6 1/2 39.2 506
(+6)
藤原辰雄
(美浦)
秋谷壽之
13 5 9 スマートボーイ 牡8 8 57 伊藤直人 1:54.4 5 41.6 490
(+4)
伊藤圭三
(美浦)
グランド牧場
14 1 1 エイキューガッツ 牡8 16 57 田中勝春 1:55.2 5 40.9 470
(-6)
大江原哲
(美浦)
テンジン
15 6 11 レギュラーメンバー 牡6 9 57 松永幹夫 1:55.4 1 41.5 526
(-16)
山本正司
(栗東)
ノースヒルズ
マネジメント
16 7 14 エイシンプレストン 牡6 6 57 福永祐一 1:57.1 大差 41.9 472
(-3)
北橋修二
(栗東)
平井豊光

払戻金詳細

単勝 5 310円 1番人気
複勝 5 150円 1番人気
6 240円 3番人気
7 280円 4番人気
枠連 3-4 660円 2番人気
馬連 5-8 1,370円 2番人気
ワイド 5-8 610円 2番人気
5-7 700円 3番人気
7-8 1,380円 14番人気
馬単 5-8 2,150円 3番人気
3連複 5-7-8 4,390円 6番人気

備考

東京競馬場が改修工事のため、中山競馬場1800mでのレース開催となりました。

前年に地方G1・3勝をあげているゴールドアリュールが1番人気。

クラシックからダートに路線変更し、JBCクラシックを制したアドマイヤドンが、ほとんど差のない2番人気となりました。

レースは、ゴールドアリュールが好位につけ、直線に入ると早めに先頭に立ちます。

そのまま逃げ粘り、猛追してくるビワシンセイキをクビ差しのいで優勝しました。

サンデーサイレンス産駒として、同レースは初めての制覇。

なお、アドマイヤドンは、スタートで出遅れたこともあり、11着と大敗しました。