概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:1998年2月1日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:ダート・良
  • 優勝馬:グルメフロンティア

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 6 グルメフロンティア 牡6 6 57 岡部幸雄 1:37.5 36.7 534
(0)
田中清隆
(美浦)
石井政義
2 1 2 メイショウモトナリ 牡4 8 56 安田康彦 1:38.2 4 37.7 508
(-8)
安田伊佐夫
(栗東)
松本好雄
3 7 13 シャドウクリーク セ5 10 57 加藤和宏 1:38.2 クビ 36.8 470
(0)
藤沢和雄
(美浦)
飯塚知一
4 6 12 ワシントンカラー 牡4 4 56 柴田善臣 1:38.3 クビ 37.4 504
(-2)
松山康久
(美浦)
テンジン
5 8 16 タイキシャーロック 牡6 1 57 横山典弘 1:38.3 ハナ 38.0 524
(+7)
土田稔
(美浦)
大樹ファーム
6 8 15 エムアイブラン 牡6 3 57 O.ペリエ 1:38.3 クビ 37.8 460
(0)
伊藤修司
(栗東)
稲見豊
7 5 9 テセウスフリーゼ 牡6 13 57 的場均 1:38.9 3 1/2 37.8 484
(+10)
新関力
(美浦)
田口慶子
8 6 11 スーパーナカヤマ 牡4 7 56 田中勝春 1:39.0 1/2 38.0 504
(0)
小西一男
(美浦)
信和商会
9 1 1 バトルライン 牡5 2 57 武豊 1:39.1 1/2 38.2 498
(+2)
松田博資
(栗東)
社台レースホース
10 4 7 ストーンステッパー 牡5 5 57 熊沢重文 1:39.4 1 3/4 38.9 506
(+4)
目野哲也
(栗東)
小川勲
11 3 5 ブレーブテンダー 牡4 9 56 河内洋 1:39.7 1 3/4 38.0 464
(-2)
池江泰郎
(栗東)
前田幸治
12 4 8 ワイルドブラスター 牡6 11 57 橋本広喜 1:39.7 ハナ 38.2 482
(+4)
新井仁
(栗東)
林儀信
13 2 3 ウインドフィールズ 牡7 14 57 吉田豊 1:40.0 1 3/4 39.7 490
(+4)
谷原義明
(美浦)
服部英男
14 5 10 フジノマッケンオー 牡7 12 57 後藤浩輝 1:40.3 1 3/4 39.0 500
(-6)
中村好夫
(栗東)
高橋文枝
15 2 4 バンチャンプ 牡5 16 57 佐藤祐樹 1:40.5 1 1/2 38.8 488
(+1)
宮下仁
(船橋)
佐々木誠吾
16 7 14 イナズマタカオー 牡7 15 57 中舘英二 1:40.9 2 1/2 39.3 456
(-6)
音無秀孝
(栗東)
小島隆男

払戻金詳細

単勝 6 1,120円 6番人気
複勝 6 440円 6番人気
2 610円 8番人気
13 890円 10番人気
枠連 1-3 1,560円 9番人気
馬連 2-6 11,730円 37番人気

備考

前年のマイルチャンピオンシップ南部杯をレコード勝ちしたタイキシャーロックが1番人気。

昨年3着、ダート重賞を3勝したバトルラインが2番人気。

前走平安ステークスを勝利したエムアイブランが3番人気と続きます。

ですが、優勝したのは、6番人気のグルメフロンティアでした。

中団からレースを進め、直線では鋭く伸び、先頭を走るメイショウモトナリを差し切り、同馬に4馬身差をつけて圧勝しました。

前走・芝コースの中山記念で初重賞制覇を成し遂げ、さらにこのレースでG1初勝利を飾りました。