概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:1994年2月19日(土)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:チアズアトム
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 8 | チアズアトム | 牡5 | 5 | 57 | 本田優 | 1:37.8 | 37.4 | 518 (-2) |
星川薫 (栗東) |
北村キヨ子 | |
2 | 6 | 11 | プロストライン | 牡5 | 4 | 57 | 横山典弘 | 1:38.0 | 1 1/4 | 38.3 | 466 (+12) |
松山康久 (美浦) |
社台レースホース |
3 | 3 | 6 | ダイカツジョンヌ | 牝6 | 1 | 55 | 鹿戸雄一 | 1:38.0 | アタマ | 38.1 | 476 (+4) |
相川勝敏 (美浦) |
加藤豊三 |
4 | 1 | 2 | ヘイセイシルバー | 牡6 | 2 | 57 | 西浦勝一 | 1:38.3 | 1 3/4 | 37.3 | 512 (-2) |
大根田裕也 (栗東) |
加藤章 |
5 | 1 | 1 | マルブツエンペラー | 牡5 | 11 | 57 | 橋本広喜 | 1:38.3 | クビ | 36.6 | 472 (+6) |
白井寿昭 (栗東) |
大沢毅 |
6 | 2 | 3 | スタビライザー | 牡6 | 6 | 57 | 柴田善臣 | 1:38.4 | クビ | 38.5 | 524 (-2) |
高橋英夫 (美浦) |
ホースマン |
7 | 4 | 7 | トモエボンバー | 牡4 | 9 | 56 | 根本康広 | 1:38.5 | 1/2 | 38.0 | 450 (-6) |
小西一男 (美浦) |
岡本利彦 |
8 | 2 | 4 | ツエルクプリンス | 牡6 | 13 | 57 | 田中勝春 | 1:38.5 | ハナ | 39.0 | 470 (-12) |
中村好夫 (栗東) |
坂田時雄 |
9 | 5 | 10 | ミスタートウジン | 牡8 | 3 | 57 | 村本善之 | 1:38.6 | 1/2 | 38.5 | 528 (0) |
福島信晴 (栗東) |
藤立啓一 |
10 | 6 | 12 | ビッグファイト | 牡6 | 10 | 57 | 小島太 | 1:38.8 | 1 1/2 | 38.7 | 470 (-2) |
境勝太郎 (美浦) |
戸澤澄 |
11 | 5 | 9 | メイショウヤシマ | 牡4 | 7 | 56 | 南井克巳 | 1:38.8 | アタマ | 37.6 | 530 (0) |
高橋成忠 (栗東) |
松本好雄 |
12 | 7 | 13 | カシマラージャ | 牡6 | 15 | 57 | 水野貴広 | 1:38.9 | クビ | 38.1 | 464 (+2) |
飯塚好次 (美浦) |
松浦安雄 |
13 | 3 | 5 | エーピージェット | 牡5 | 8 | 57 | 的場均 | 1:39.1 | 1 | 39.3 | 530 (-2) |
元石孝昭 (美浦) |
デルマークラブ |
14 | 8 | 15 | イイデタイショウ | 牡4 | 12 | 56 | 柴田政人 | 1:39.3 | 1 1/2 | 38.7 | 500 (0) |
大久保正陽 (栗東) |
アールエスエー カントリ |
15 | 8 | 16 | ビーチハウス | 牡7 | 16 | 57 | 大塚栄三郎 | 1:40.7 | 9 | 40.7 | 486 (-2) |
藤沢和雄 (美浦) |
大樹ファーム |
16 | 7 | 14 | ジングウネヴァー | 牡6 | 14 | 57 | 中舘英二 | 1:46.3 | 大差 | 46.7 | 520 (0) |
和田正道 (美浦) |
片岡良夫 |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 860円 | 5番人気 |
複勝 | 8 | 290円 | 5番人気 |
11 | 300円 | 6番人気 | |
6 | 140円 | 1番人気 | |
枠連 | 4-6 | 2,020円 | 11番人気 |
馬連 | 8-11 | 3,590円 | 13番人気 |
備考
この年からG2に格上げされ、名称も「フェブラリーステークス」と改められました。
前走ガーネットステークスを快勝したダイカツジョンヌが圧倒的1番人気に支持されましたが、3着に敗北。
優勝したのは5番人気のチアズアトムで、重賞初制覇となりました。