概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2009年12月27日(日)15時25分
- 距離:2500m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ドリームジャーニー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | ドリームジャーニー | 牡5 | 2 | 57 | 池添謙一 | 2:30.0 | 35.2 | 426 (+4) |
池江泰寿 (栗東) |
サンデーレーシング | |
2 | 1 | 2 | ブエナビスタ | 牝3 | 1 | 53 | 横山典弘 | 2:30.1 | 1/2 | 35.8 | 446 (-8) |
松田博資 (栗東) |
サンデーレーシング |
3 | 3 | 6 | エアシェイディ | 牡8 | 11 | 57 | 後藤浩輝 | 2:30.8 | 4 | 35.7 | 494 (0) |
伊藤正徳 (美浦) |
ラッキーフィールド |
4 | 8 | 16 | フォゲッタブル | 牡3 | 4 | 55 | C.ルメール | 2:30.8 | アタマ | 36.1 | 484 (-2) |
池江泰郎 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
5 | 2 | 4 | マイネルキッツ | 牡6 | 12 | 57 | 三浦皇成 | 2:31.2 | 2 1/2 | 36.7 | 504 (+6) |
国枝栄 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
6 | 7 | 14 | セイウンワンダー | 牡3 | 10 | 55 | 藤田伸二 | 2:31.6 | 2 1/2 | 36.9 | 518 (+4) |
領家政蔵 | 大谷高雄 |
7 | 4 | 7 | マツリダゴッホ | 牡6 | 3 | 57 | 蛯名正義 | 2:31.9 | 1 3/4 | 37.6 | 502 (+12) |
国枝栄 (美浦) |
高橋文枝 |
8 | 6 | 11 | イコピコ | 牡3 | 9 | 55 | 内田博幸 | 2:32.6 | 4 | 38.2 | 456 (-10) |
西園正都 (栗東) |
錦岡牧場 |
9 | 7 | 13 | シャドウゲイト | 牡7 | 16 | 57 | 田中勝春 | 2:32.7 | 3/4 | 38.6 | 504 (+4) |
加藤征弘 (美浦) |
飯塚知一 |
10 | 3 | 5 | コスモバルク | 牡8 | 15 | 57 | 五十嵐冬樹 | 2:32.8 | クビ | 38.1 | 512 (+2) |
田部和則 (北海道) |
ビッグレッドファーム |
11 | 2 | 3 | ミヤビランベリ | 牡6 | 7 | 57 | 吉田隼人 | 2:32.8 | アタマ | 38.7 | 492 (-4) |
加藤敬二 (栗東) |
村上義勝 |
12 | 8 | 15 | ネヴァブション | 牡6 | 13 | 57 | 村宏司 | 2:33.9 | 7 | 39.3 | 488 (-2) |
伊藤正徳 (美浦) |
ティーエイチ |
13 | 4 | 8 | リーチザクラウン | 牡3 | 5 | 55 | 武豊 | 2:34.6 | 4 | 40.6 | 508 (+2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
臼田浩義 |
14 | 6 | 12 | テイエムプリキュア | 牝6 | 14 | 55 | 熊沢重文 | 2:35.7 | 7 | 41.0 | 504 (-2) |
五十嵐忠男 (栗東) |
竹園正繼 |
15 | 1 | 1 | アンライバルド | 牡3 | 8 | 55 | M.デムーロ | 2:36.8 | 7 | 42.4 | 474 (+4) |
友道康夫 (栗東) |
サンデーレーシング |
中止 | 5 | 10 | スリーロールス | 牡3 | 6 | 55 | 浜中俊 | — | — | — | 498 (0) |
武宏平 (栗東) |
永井商事 |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 400円 | 2番人気 |
複勝 | 9 | 150円 | 2番人気 |
2 | 140円 | 2番人気 | |
6 | 380円 | 9番人気 | |
枠連 | 1-5 | 510円 | 1番人気 |
馬連 | 2-9 | 740円 | 1番人気 |
ワイド | 2-9 | 320円 | 1番人気 |
6-9 | 830円 | 6番人気 | |
2-6 | 1,400円 | 19番人気 | |
馬単 | 9-2 | 1,510円 | 2番人気 |
3連複 | 2-6-9 | 5,460円 | 10番人気 |
3連単 | 9-2-6 | 18,890円 | 27番人気 |
備考
ファン投票1位のウオッカは前走ジャパンカップで鼻出血を発症し、この年も出走回避。
優勝したのは、2番人気のドリームジャーニーでした。
後方から2番手でレースを進めたドリームジャーニーは、3コーナーを過ぎたあたりで徐々に前方に進出。
最後の直線では、1番人気のブエナビスタが一旦先頭に立ちますが、ドリームジャーニーが大外から一気に猛追。
ゴール手前でブエナビスタをとらえ、半馬身差し切って勝利ました。
ドリームジャーニーは、同一年春秋グランプリ連覇を達成。
一昨年の覇者・マツリダゴッホは7着に敗れ、このレースを最後に引退。
歴戦の強者・地方の雄コスモバルクも10着に敗れ、このレースを最後に引退となりました。