概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2007年12月23日(日)15時25分
- 距離:2500m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・稍重
- 優勝馬:マツリダゴッホ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | マツリダゴッホ | 牡4 | 9 | 57 | 蛯名正義 | 2:33.6 | 36.3 | 498 (+12) |
国枝栄 (美浦) |
高橋文枝 | |
2 | 4 | 7 | ダイワスカーレット | 牝3 | 5 | 53 | 安藤勝己 | 2:33.8 | 1 1/4 | 36.6 | 486 (+2) |
松田国英 (栗東) |
大城敬三 |
3 | 2 | 4 | ダイワメジャー | 牡6 | 6 | 57 | M.デムーロ | 2:34.2 | 2 1/2 | 36.4 | 538 (+10) |
上原博之 (美浦) |
大城敬三 |
4 | 4 | 8 | ロックドゥカンブ | 牡3 | 4 | 53 | M.キネーン | 2:34.3 | クビ | 36.5 | 508 (+8) |
堀宣行 (美浦) |
吉田和美 |
5 | 3 | 6 | ポップロック | 牡6 | 2 | 57 | O.ペリエ | 2:34.5 | 1 1/4 | 36.9 | 502 (0) |
角居勝彦 (栗東) |
吉田勝己 |
6 | 1 | 2 | ドリームパスポート | 牡4 | 7 | 57 | 高田潤 | 2:34.8 | 2 | 36.3 | 474 (+4) |
松田博資 (栗東) |
セゾンレースホース |
7 | 3 | 5 | レゴラス | 牡6 | 15 | 57 | 田善臣 | 2:35.1 | 2 | 37.0 | 510 (0) |
加藤征弘 (美浦) |
社台レースホース |
8 | 1 | 1 | メイショウサムソン | 牡4 | 1 | 57 | 武豊 | 2:35.2 | 3/4 | 37.2 | 520 (+2) |
高橋成忠 (栗東) |
松本好雄 |
9 | 6 | 12 | インティライミ | 牡5 | 8 | 57 | 福永祐一 | 2:35.3 | クビ | 37.2 | 466 (-6) |
佐々木晶三 (栗東) |
サンデーレーシング |
10 | 6 | 11 | コスモバルク | 牡6 | 12 | 57 | 松岡正海 | 2:35.6 | 2 | 38.1 | 510 (0) |
田部和則 (北海道) |
ビッグレッドファーム |
11 | 8 | 16 | ウオッカ | 牝3 | 3 | 53 | 四位洋文 | 2:35.7 | クビ | 37.9 | 488 (0) |
角居勝彦 (栗東) |
谷水雄三 |
12 | 7 | 13 | デルタブルース | 牡6 | 10 | 57 | 川田将雅 | 2:35.7 | クビ | 38.0 | 524 (-2) |
角居勝彦 (栗東) |
サンデーレーシング |
13 | 8 | 15 | チョウサン | 牡5 | 11 | 57 | 横山典弘 | 2:36.3 | 3 1/2 | 39.1 | 494 (0) |
清水利章 (美浦) |
長山尚義 |
14 | 7 | 14 | ハイアーゲーム | 牡6 | 13 | 57 | C.ルメール | 2:36.6 | 1 3/4 | 38.4 | 524 (+8) |
大久保洋吉 (美浦) |
臼田浩義 |
15 | 5 | 9 | サンツェッペリン | 牡3 | 14 | 55 | 北村宏司 | 2:37.4 | 5 | 40.0 | 474 (+2) |
斎藤誠 (美浦) |
加藤信之 |
取消 | 5 | 10 | フサイチパンドラ | 牝4 | — | 55 | 藤田伸二 | — | — | — | — | 白井寿昭 (栗東) |
関口房朗 |
払戻金詳細
単勝 | 3 | 5,290円 | 9番人気 |
複勝 | 3 | 1,030円 | 9番人気 |
7 | 370円 | 5番人気 | |
4 | 530円 | 6番人気 | |
枠連 | 2-4 | 2,160円 | 9番人気 |
馬連 | 3-7 | 22,190円 | 38番人気 |
ワイド | 3-7 | 5,240円 | 39番人気 |
3-4 | 5,500円 | 42番人気 | |
4-7 | 1,520円 | 17番人気 | |
馬単 | 3-7 | 69,020円 | 92番人気 |
3連複 | 3-4-7 | 73,320円 | 111番人気 |
3連単 | 3-7-4 | 800,880円 | 842番人気 |
備考
この年、天皇賞春秋連覇を達成したメイショウサムソンが1番人気に支持されました。
昨年2着、前走ジャパンカップ2着のポップロックが2番人気。
牝馬ながら日本ダービーを制したウオッカが3番人気と続きました。
しかし、優勝したのは、9番人気のマツリダゴッホでした。
スローペースで進むなか、マツリダゴッホは3番手を追走。
終始内側の経済コースを進み、直線に入って早めに先頭に立つと、懸命に追いすがるダイワスカーレットを1馬身1/4差ふりきって勝利しました。
マツリダゴッホはG1初制覇。
ポップロックは5着、メイショウサムソンは8着、ウオッカは11着に沈みました。
このレースで引退となったダイワメジャーは、3着と健闘しました。