概要

  • 競馬場:阪神競馬場
  • 発走日時:2015年12月20日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:リオンディーズ

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 8 15 リオンディーズ 牡2 2 55 M.デムーロ 1:34.4 33.3 496
(-4)
角居勝彦
(栗東)
キャロットファーム
2 6 11 エアスピネル 牡2 1 55 武豊 1:34.5 3/4 34.0 484
(+2)
笹田和秀
(栗東)
ラッキーフィールド
3 7 13 シャドウアプローチ 牡2 11 55 中谷雄太 1:35.2 4 34.7 494
(0)
須貝尚介
(栗東)
飯塚知一
4 3 6 ユウチェンジ 牡2 10 55 川田将雅 1:35.2 クビ 34.6 482
(+8)
森秀行
(栗東)
アイテツ
5 6 12 シュウジ 牡2 3 55 岩田康誠 1:35.2 ハナ 34.8 492
(0)
橋口弘次郎
(栗東)
安原浩司
6 4 8 ツーエムレジェンド 牡2 13 55 太宰啓介 1:35.3 クビ 34.4 462
(-2)
池添兼雄
(栗東)
水谷昌晃
7 5 10 タイセイサミット 牡2 8 55 A.アッゼニ 1:35.3 ハナ 34.3 496
(+4)
矢作芳人
(栗東)
田中成奉
8 2 3 アドマイヤモラール 牡2 9 55 田辺裕信 1:35.4 1/2 35.2 500
(0)
上原博之
(美浦)
近藤利一
9 4 7 イモータル 牡2 5 55 武幸四郎 1:35.4 クビ 34.6 522
(+8)
須貝尚介
(栗東)
金子真人
ホールディングス
10 2 4 コパノディール 牝2 14 54 小牧太 1:35.5 クビ 34.4 412
(-6)
崎山博樹
(栗東)
小林祥晃
11 5 9 ボールライトニング 牡2 4 55 蛯名正義 1:35.8 2 35.4 506
(+2)
宮本博
(栗東)
グリーンファーム
12 7 14 ハレルヤボーイ 牡2 7 55 浜中俊 1:36.0 1 1/4 35.2 448
(+2)
田村康仁
(美浦)
島川隆哉
13 8 16 スリラーインマニラ 牡2 15 55 和田竜二 1:36.2 1 1/2 35.3 442
(0)
武井亮
(美浦)
古賀慎一
14 1 2 ショウナンライズ 牡2 6 55 池添謙一 1:36.6 2 1/2 36.5 464
(+12)
上原博之
(美浦)
国本哲秀
15 1 1 サイモンゼーレ 牡2 16 55 幸英明 1:36.8 1 1/4 36.1 462
(+6)
梅田智之
(栗東)
澤田昭紀
16 3 5 ウインオスカー 牡2 12 55 松山弘平 1:36.9 1/2 36.9 478
(-12)
飯田雄三
(栗東)
ウイン

払戻金詳細

単勝 15 590円 2番人気
複勝 15 180円 2番人気
11 110円 1番人気
13 780円 11番人気
枠連 6-8 460円 1番人気
馬連 11-15 520円 1番人気
ワイド 11-15 260円 1番人気
13-15 5,170円 44番人気
11-13 1,610円 19番人気
馬単 15-11 1,340円 5番人気
3連複 11-13-15 8.160円 27番人気
3連単 15-11-13 38.560円 117番人気

備考

武豊騎手が、前人未到のJRAG1全制覇を達成するかどうかに注目が集まったレース。

武豊騎手鞍上のエアスピネルは、新馬戦・デイリー杯2歳ステークスを快勝し、このレースでも圧倒的1番人気に支持されました。

中団でレースを進めたエアスピネルは、直線で楽々と抜け出し、早めに先頭に立ちます。

そのまま独走状態となり、1着でゴールインするかと思われましたが…

2番人気のリオンディーズが最後方から驚異的な末脚を繰り出し、エアスピネルを3/4馬身差し切って優勝しました。

リオンディーズの母はシーザリオ、エアスピネルの母はエアメサイヤであるため、2005年のオークスと同じような結果になったと、よく引き合いに出されます。

10年前のオークスでは、シーザリオがエアメサイアを後方からゴール手前で差し切り、勝利をおさめたということです。