概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:2010年12月19日(日)15時25分
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:グランプリボス

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 6 11 グランプリボス 牡2 5 55 M.デムーロ 1:33.9 34.5 504
(-4)
矢作芳人
(栗東)
グランプリ
2 3 5 リアルインパクト 牡2 4 55 F.ベリー 1:34.0 3/4 34.8 504
(+2)
堀宣行
(美浦)
キャロットファーム
3 1 2 リベルタス 牡2 2 55 福永祐一 1:34.0 アタマ 35.0 490
(-2)
角居勝彦
(栗東)
金子真人
ホールディングス
4 5 10 サダムパテック 牡2 1 55 C.スミヨン 1:34.1 クビ 34.9 498
(0)
西園正都
(栗東)
大西定
5 4 8 リフトザウイングス 牡2 3 55 C.ルメール 1:34.1 クビ 34.6 508
(-2)
橋口弘次郎
(栗東)
社台レースホース
6 2 3 マイネルラクリマ 牡2 7 55 松岡正海 1:34.5 2 1/2 35.5 466
(+4)
上原博之
(美浦)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
7 4 7 トキノゲンジ 牡2 16 55 安藤光彰 1:34.5 クビ 34.9 486
(+4)
梅田康雄
(栗東)
中野正則
8 5 9 ロビンフット 牡2 8 55 後藤浩輝 1:34.6 1/2 34.9 492
(0)
堀井雅広
(美浦)
桐谷茂
9 1 1 オースミイージー 牡2 10 55 渡辺薫彦 1:34.6 ハナ 36.0 464
(0)
沖芳夫
(栗東)
オースミ
10 6 12 シゲルソウサイ 牡2 9 55 幸英明 1:34.6 アタマ 35.9 492
(-6)
湯窪幸雄
(栗東)
森中蕃
11 8 15 アドマイヤサガス 牡2 6 55 小牧太 1:34.7 1/2 35.5 512
(+6)
橋田満
(栗東)
近藤利一
12 3 6 タガノロックオン 牡2 15 55 田辺裕信 1:34.9 1 1/2 35.4 496
(-8)
松田博資
(栗東)
八木良司
13 8 16 タツミリュウ 牡2 12 55 江田照男 1:35.1 1 35.6 470
(-8)
矢野英一
(美浦)
ターフ・スポート
14 7 13 エーシンブラン 牡2 13 55 蛯名正義 1:35.3 1 1/2 36.3 460
(+2)
坂口正則
(栗東)
栄進堂
15 7 14 マジカルポケット 牡2 11 55 安藤勝己 1:35.7 2 1/2 35.5 470
(-2)
領家政蔵
(栗東)
榊原源一郎
16 2 4 ブラウンワイルド 牡2 14 55 浜中俊 1:36.3 3 1/2 37.4 460
(+4)
坂口正則
(栗東)
キャピタルクラブ

払戻金詳細

単勝 11 1,460円 5番人気
複勝 11 430円 5番人気
5 350円 4番人気
2 250円 2番人気
枠連 3-6 3,370円 14番人気
馬連 5-11 4,990円 16番人気
ワイド 5-11 1,740円 10番人気
2-11 1,360円 12番人気
2-5 860円 8番人気
馬単 11-5 11,750円 34番人気
3連複 2-5-11 8.830円 27番人気
3連単 11-5-2 67.910円 187番人気

備考

前走東京スポーツ杯2歳ステークスを快勝したサダムパテックが1番人気に支持されましたが、4着に敗れました。

優勝したのは、5番人気のグランプリボスでした。

道中は中団につけ、直線では前がつまったところを外に持ち出されて加速。

鋭く伸びて内にいた馬たちを一蹴し、2着のリアルインパクトに3/4馬身差をつけて勝利しました。

鞍上のミルコ・デムーロ騎手は、大きくガッツポーズ。

直線での斜行が審議の対象となりましたが、優勝は確定。

管理する矢作芳人調教師は、G1初制覇を果たしました。