概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2001年12月9日(日)15時25分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:アドマイヤドン
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | アドマイヤドン | 牡2 | 1 | 55 | 藤田伸二 | 1:33.8 | 35.5 | 460 (+8) |
松田博資 (栗東) |
近藤利一 | |
2 | 5 | 10 | ヤマノブリザード | 牡2 | 2 | 55 | 四位洋文 | 1:33.9 | 3/4 | 34.9 | 496 (-6) |
藤沢和雄 (美浦) |
山泉恵宥 |
3 | 7 | 13 | スターエルドラード | 牡2 | 9 | 55 | M.デムーロ | 1:34.0 | 1/2 | 35.5 | 470 (+12) |
森秀行 (栗東) |
クローバークラブ |
4 | 7 | 14 | バランスオブゲーム | 牡2 | 4 | 55 | 木幡初広 | 1:34.1 | クビ | 35.4 | 468 (+14) |
宗像義忠 (美浦) |
薗部博之 |
5 | 2 | 3 | アグネスソニック | 牡2 | 5 | 55 | 横山典弘 | 1:34.1 | ハナ | 35.9 | 482 (+6) |
森秀行 (栗東) |
渡辺孝男 |
6 | 4 | 7 | シベリアンメドウ | 牡2 | 3 | 55 | 後藤浩輝 | 1:34.1 | クビ | 35.2 | 506 (+4) |
堀井雅広 (美浦) |
藤田与志男 |
7 | 6 | 12 | ビッグスマッシュ | 牡2 | 16 | 55 | 北村宏司 | 1:34.4 | 1 3/4 | 35.1 | 516 (+8) |
池上昌弘 (美浦) |
グリーンテック |
8 | 3 | 6 | カフェボストニアン | 牡2 | 6 | 55 | 菊沢隆徳 | 1:34.4 | クビ | 36.5 | 532 (+8) |
松山康久 (美浦) |
西川清 |
9 | 4 | 8 | イチロースワン | 牡2 | 7 | 55 | 蛯名正義 | 1:34.5 | 1/2 | 36.2 | 474 (+10) |
坂口正則 (栗東) |
平井豊光 |
10 | 2 | 4 | ダイワファルコン | 牡2 | 11 | 55 | 武幸四郎 | 1:34.6 | クビ | 35.3 | 462 (-2) |
浅見秀一 (栗東) |
大和商事 |
11 | 5 | 9 | ホーマンウイナー | 牡2 | 12 | 55 | 柴田善臣 | 1:34.6 | クビ | 36.0 | 424 (0) |
安田隆行 (栗東) |
久保久人 |
12 | 8 | 15 | サダムブルースカイ | 牡2 | 13 | 55 | 松永幹夫 | 1:34.6 | アタマ | 35.4 | 492 (+6) |
中村均 (栗東) |
大西定 |
13 | 6 | 11 | ファストタテヤマ | 牡2 | 8 | 55 | 安田康彦 | 1:34.7 | クビ | 34.9 | 460 (+22) |
安田伊佐夫 (栗東) |
辻幸雄 |
14 | 8 | 16 | ヤマニンイデアル | 牡2 | 15 | 55 | 江田照男 | 1:34.9 | 1 1/4 | 35.3 | 470 (+4) |
浅見秀一 (栗東) |
土井肇 |
15 | 3 | 5 | オースミエルスト | 牡2 | 10 | 55 | 渡辺薫彦 | 1:34.9 | ハナ | 36.9 | 498 (+6) |
安藤正敏 (栗東) |
山路秀則 |
16 | 1 | 2 | ゲイリーファントム | 牡2 | 14 | 55 | 郷原洋司 | 1:35.9 | 6 | 38.2 | 542 (+6) |
鶴留明雄 (栗東) |
東京サラブレッド ビューロー |
払戻金詳細
単勝 | 1 | 210円 | 1番人気 |
複勝 | 1 | 130円 | 1番人気 |
10 | 190円 | 2番人気 | |
13 | 660円 | 12番人気 | |
枠連 | 1-5 | 670円 | 2番人気 |
馬連 | 1-10 | 760円 | 1番人気 |
ワイド | 1-10 | 380円 | 1番人気 |
1-13 | 1,870 | 22番人気 | |
10-13 | 2,320円 | 31番人気 |
備考
この年から、レース名が「朝日杯フューチュリティステークス」と改称されました。
第66回(1999年)の日本ダービー優勝馬・アドマイヤベガの半弟として注目され、デビューから2連勝中のアドマイヤドンが圧倒的1番人気に支持されました。
直線の半ばで先頭に立ったアドマイヤドンは、そのまま押し切ってゴールイン。
2番人気のヤマノブリザードを3/4馬身振り切って勝利しました。
アドマイヤドンはデビューから無傷の3連勝を飾りました。