概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:1976年12月19日(日)15時10分
  • 距離:2500m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:トウショウボーイ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 8 13 トウショウボーイ 牡3 1 54 武邦彦 2:34.0 (レコード) 保田隆芳
(東京)
トウショウ産業
株式会社
2 7 12 テンポイント 牡3 3 54 鹿戸明 2:34.2 1 1/2 小川佐助
(栗東)
高田久成
3 1 1 アイフル 牡5 4 55 菅原泰夫 2:34.5 2 仲住芳雄
(東京)
藤本義昭
4 4 6 ヤマブキオー 牡6 9 55 徳吉一己 2:34.9 2 1/2 森末之助
(東京)
清水一郎
5 3 4 テイタニヤ 牝3 13 52 嶋田功 2:35.1 1 1/4 稲葉幸夫
(東京)
原八衛
6 2 2 エリモジョージ 牡4 2 56 福永洋一 2:35.2 1/2 大久保正陽
(栗東)
山本慎一
7 3 3 キクノオー 牡5 7 55 横山富雄 2:35.3 1/2 山岡寿恵次
(東京)
田中伊三郎
8 5 7 フジノパーシア 牡5 6 55 大崎昭一 2:35.6 1 3/4 柴田寛
(東京)
真田繁次
9 4 5 ハーバーヤング 牡4 5 56 岡部幸雄 2:35.7 1/2 稲葉秀男
(中山)
株式会社ハーバー
10 6 9 コクサイプリンス 牡4 12 56 井高淳一 2:35.8 1/2 稗田敏男
(中山)
芦部博子
11 6 10 タイホウヒーロー 牡4 11 56 小島太 2:35.9 1/2 曽場広作
(栗東)
大岩貴
12 8 14 ハクバタロー 牡4 14 56 安田富男 2:36.0 1/2 野平富久
(中山)
白馬株式会社
13 7 11 スピリットスワプス 牡3 10 54 中野栄治 2:36.8 5 荒木静雄
(東京)
ローヤル株式会社
14 5 8 グレートセイカン 牡4 8 56 郷原洋行 2:38.0 7 大久保房松
(中山)
鈴木一朗

払戻金詳細

単勝 13 320円
複勝 13 140円
12 160円
1 210円
枠連 8-7 730円

備考

トウショウボーイとテンポイントの3度目の対決となったレース。

トウショウボーイが1番人気、テンポイントは3番人気。

この年の天皇賞(春)の優勝馬・エリモジョージが2番人気に支持されました。

レースは、トウショウボーイが直線で早めに抜け出して先頭に立ち、外に持ち出されて加速したテンポイントが猛追しますが…

その差は縮まることなく、トウショウボーイがテンポイントを1馬身半差しりぞけて優勝しました。

勝ちタイム2分34秒0は、当時の2500mの日本レコード。

また、4歳馬(現表記3歳)のワンツーフィニッシュも史上初めての出来事でした。