概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:1975年12月14(日)15時10分
  • 距離:2500m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・稍重
  • 優勝馬:イシノアラシ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 7 10 イシノアラシ 牡3 7 54 加賀武見 2:38.1 浅野武志
(東京)
石嶋清仁
2 8 12 フジノパーシア 牡4 1 56 大崎昭一 2:38.4 2 柴田寛
(東京)
真田繁次
3 8 13 ツキサムホマレ 牡6 12 55 増田久 2:38.5 3/4 元石正雄
(中山)
末岡弘
4 5 7 スズタカツバサ 牡4 13 56 小島太 2:38.5 アタマ 境勝太郎
(白井)
大村一郎
5 5 6 ヤマブキオー 牡5 9 55 徳吉一己 2:38.6 1/2 森末之助
(東京)
清水一郎
6 1 1 トウコウエルザ 牝4 8 54 中野栄治 2:38.7 アタマ 仲住達弥
(東京)
渡辺喜八郎
7 4 5 キクノオー 牡4 4 56 吉永正人 2:38.8 アタマ 山岡寿恵次
(東京)
田中伊三郎
8 2 2 キタノカチドキ 牡4 2 56 武邦彦 2:38.9 3/4 服部正利
(東京)
初田豊
9 4 4 ノボルトウコウ 牡6 11 55 安田富男 2:38.9 アタマ 加藤朝治郎
(中山)
渡辺喜八郎
10 6 8 カーネルシンボリ 牡4 3 56 郷原洋行 2:39.1 1 黒坂洋基
(中山)
和田共弘
11 6 9 トドロキムサシ 牡4 5 56 中島啓之 2:39.1 アタマ 仲住達弥
(東京)
町田圭三
12 7 11 ナスノチグサ 牝5 10 53 嶋田功 2:39.3 3/4 稲葉幸夫
(東京)
那須野牧場
13 3 3 ホワイトフォンテン 牡5 6 55 高橋司 2:39.5 1 1/2 大久保勝之
(中山)
吉橋計

払戻金詳細

単勝 10 1,310円
複勝 10 350円
12 140円
13 1,580円
枠連 7-8 2,060円

備考

前走天皇賞(秋)を制したフジノパーシアが1番人気。

前年の皐月賞、菊花賞の2冠馬・キタノカチドキが2番人気。

昨年6着、前走天皇賞(秋)2着のカーネルシンボリが3番人気と続きました。

しかし、優勝したのは、7番人気のイシノアラシでした。

直線では内を突いたフジノパーシアが一旦先頭に立つも、外から一気にイシノアラシが急襲。

鋭い末脚を繰り出し、フジノパーシアを2馬身差し切って勝利しました。

キタノカチドキはレース中に骨折したこともあり、8着に敗れ、このレースを最後に無念の引退となりました。