概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:1964年12月27日(日)
- 距離:2600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・重
- 優勝馬:ヤマトキヨウダイ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ヤマトキヨウダイ | 牡4 | 3 | 55 | 梶与四松 | 2:45.1 | 稲葉幸夫 (東京) |
門井みち | |
2 | 4 | 4 | トースト | 牝5 | 4 | 52 | 野平祐二 | 2:45.4 | 1 3/4 | 尾形藤吉 (東京) |
永田雅一 |
3 | 6 | 6 | メイズイ | 牡4 | 2 | 55 | 保田隆芳 | 2:45.6 | 1 | 尾形藤吉 (東京) |
千明康 |
4 | 8 | 8 | ウメノチカラ | 牡3 | 5 | 54 | 山岡忞 | 2:45.7 | アタマ | 古賀嘉蔵 (中山) |
梅野昇 |
5 | 2 | 2 | ヒカルポーラ | 牡5 | 1 | 54 | 高橋成忠 | 2:46.1 | 2 1/2 | 佐藤勇 (阪神) |
坪田喜之助 |
6 | 7 | 7 | タカチオ | 牡4 | 7 | 55 | 高松三太 | 2:46.3 | 1 | 菊池一雄 (中山) |
丸谷キミ |
7 | 3 | 3 | フジノホマレ | 牡4 | 8 | 55 | 中野渡清一 | 2:46.3 | ハナ | 橋本輝雄 (東京) |
藤井一雄 |
8 | 5 | 5 | クリベイ | 牡3 | 6 | 54 | 古山良司 | 2:46.9 | 4 | 尾形藤吉 (東京) |
栗林友二 |
払戻金詳細
単勝 | 1 | 360円 |
複勝 | 1 | 150円 |
4 | 170円 | |
6 | 140円 | |
枠連 | 1-4 | 1,100円 |
備考
有力候補の1頭であったこの年のクラシック3冠馬・シンザンは、出走回避。
代わって、史上初めて天皇賞(春)と宝塚記念を同一年に制し、この年6連勝中のヒカルポーラが1番人気に支持されました。
昨年2着のクラシック2冠馬・メイズイが2番人気。
前走天皇賞(秋)を制したヤマトキヨウダイが3番人気と続きました。
レースは4番人気の牝馬トーストが逃げ、これを各馬が追う展開となります。
直線に入ってもトーストが逃げ粘りますが、大外から一気にヤマトキヨウダイが急襲。
トーストを鮮やかに差し切り、ヤマトキヨウダイが1馬身3/4差をつけて優勝しました。
なお、メイズイは3着、ヒカルポーラは5着に敗れました。