概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:1963年12月22日(日)
- 距離:2600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:リユウフオーレル
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | リユウフオーレル | 牡4 | 2 | 55 | 宮本悳 | 2:42.5 | 橋本正晴 (京都) |
三好笑子 | |
2 | 2 | 2 | メイズイ | 牡3 | 1 | 54 | 保田隆芳 | 2:42.7 | 1 1/2 | 尾形藤吉 (東京) |
千明康 |
3 | 6 | 6 | トキクイン | 牝5 | 6 | 52 | 古山良司 | 2:42.9 | 1 1/4 | 稲葉幸夫 (東京) |
浅生山正夫 |
4 | 1 | 1 | ヒロキミ | 牡4 | 4 | 55 | 高橋英夫 | 2:43.1 | 1 1/2 | 二本柳俊夫 (中山) |
相馬恵胤 |
5 | 7 | 8 | ハヤトオー | 牡3 | 5 | 54 | 伊藤竹男 | 2:43.2 | アタマ | 古賀嘉蔵 (中山) |
梅野栄 |
6 | 3 | 3 | クニイサミ | 牡3 | 9 | 54 | 加賀武見 | 2:43.3 | 3/4 | 松永光雄 (中山) |
保坂勇 |
7 | 5 | 5 | グレートヨルカ | 牡3 | 3 | 54 | 森安重勝 | 2:43.3 | ハナ | 尾形藤吉 (東京) |
小野晃 |
8 | 8 | 10 | ミオソチス | 牝3 | 8 | 52 | 高松三太 | 2:43.3 | アタマ | 川上武一 (東京) |
伊達政志 |
9 | 7 | 9 | キクノヒカリ | 牡3 | 10 | 54 | 梶与四松 | 2:43.5 | 3/4 | 稲葉秀男 (中山) |
田中君子 |
10 | 6 | 7 | トウコン | 牡5 | 7 | 54 | 山岡忞 | 2:43.7 | 1 1/4 | 矢野幸夫 (中山) |
塩飽望 |
取消 | 4 | 4 | スズトツプラン | 牡4 | — | 55 | 野平好男 | — | — | 森末之助 (東京) |
小紫芳夫 |
払戻金詳細
単勝 | 11 | 260円 |
複勝 | 11 | 140円 |
2 | 150円 | |
6 | 450円 | |
枠連 | 8-2 | 290円 |
備考
この年の皐月賞、日本ダービーの2冠馬・メイズイが1番人気。
前走天皇賞(秋)でレコード勝ちをおさめたリユウフオーレルが2番人気。
この年の菊花賞馬・グレートヨルカが3番人気。
上記3頭が人気を分け合う形となりました。
レースは、メイズイが快調な逃げをうち、リユウフオーレルが中団につける展開となります。
直線に入ってもメイズイが先頭で粘りますが、猛追してきたリユウフオーレルが一気に交わし、メイズイに1番身半差をつけて優勝しました。
関西馬が初めて有馬記念を制した瞬間でした。