概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:1980年12月7日(日)
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:テンモン

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師
1 2 2 テンモン 牝2 4 53 嶋田功 1:35.5 稲葉幸夫
(美浦)
2 7 11 スズフタバ 牡2 11 54 蓑田早人 2 1/2 森末之助
(美浦)
3 3 3 ヘーゼルブロンド 牝2 1 53 横山富雄 ハナ 森安弘昭
(美浦)
4 1 1 アカネハチマン 牡2 7 54 根本康広 1/2 橋本輝雄
(美浦)
5 6 9 サクラノボル 牡2 5 54 小島太 3 1/2 境勝太郎
(美浦)
6 4 6 ビッグディザイアー 牡2 3 54 的場均 3/4 大久保房松
(美浦)
7 3 4 ベルエア 牡2 2 54 石神富士雄 ハナ 中村広
(美浦)
8 5 7 セントラルターフ 牡2 10 54 菅原隆明 クビ 西塚十勝
(美浦)
9 4 5 マルゴギフト 牡2 12 54 中野栄治 1 1/2 元石孝昭
(美浦)
10 8 13 カツトップエース 牡2 13 54 増沢末夫 2 1/2 菊池一雄
(美浦)
11 6 10 キンセイパワー 牝2 6 53 嶋田潤 1 1/2 清水利章
(美浦)
12 7 12 トネプリンス 牡2 14 54 岡部幸雄 1/2 相川勝敏
(美浦)
13 8 14 コンノート 牡2 9 54 柴田政人 5 相川勝敏
(美浦)
14 5 8 ウエスタンシーザ 牡2 8 54 大崎昭一 大差 野平好男
(美浦)

備考

ヘーゼルブロンドが1番人気に支持されましたが、3着に敗れました。

優勝したのは、翌年のオークス馬となるテンモンでした。

牝馬の優勝は史上7頭目となりますが、これ以降朝日杯3歳ステークスを制した牝馬はおらず、現在テンモンが朝日杯に勝利した最後の牝馬となっています。

また、翌年の皐月賞、日本ダービーの2冠馬・カツトップエースも出走していましたが、10着と大敗しました。