概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:1960年12月18日(日)
  • 距離:2600m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:スターロツチ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 3 6 スターロツチ 牝3 9 52 高松三太 2:44.5 松山吉三郎
(東京)
藤井金次郎
2 4 8 オーテモン 牡5 1 54 野平好男 2:44.8 1 3/4 田中和一郎
(東京)
永田雅一
3 2 4 コマツヒカリ 牡4 7 55 古山良司 2:45.1 1 3/4 大久保房松
(中山)
小松重雄
4 1 1 キタノオーザ 牡3 6 54 伊藤竹男 2:45.1 ハナ 久保田金造
(中山)
田中清司
5 3 5 オンワードベル 牡4 2 55 渡辺正人 2:45.1 ハナ 二本柳俊夫
(中山)
樫山純三
6 6 11 コダマ 牡3 5 54 栗田勝 2:45.1 ハナ 武田文吾
(京都)
伊藤由五郎
7 2 3 マツカゼオー 牡3 3 54 蛯名武五郎 2:45.2 1/2 藤本冨良
(東京)
長山善建
8 1 2 ヘリオス 牡3 10 54 大久保正陽 2:45.2 アタマ 大久保亀治
(京都)
加藤弘
9 6 13 クリミナミ 牡4 11 55 保田隆芳 2:45.6 2 大久保房松
(中山)
栗林友二
10 6 12 ヒカルゲンジ 牡4 12 55 加賀武見 2:45.9 1 3/4 阿部正太郎
(東京)
舟橋聖一
11 5 9 ヤマニンモアー 牡3 4 54 浅見国一 2:46.2 1 3/4 藤本冨良
(東京)
土井宏二
12 5 10 ウネビヒカリ 牡4 8 55 野平祐二 2:49.8 大差 野平省三
(中山)
山之内喜代子
取消 4 7 ウイルデイール 牡4 55 宇田明彦 星川泉士
(中京)
浅野国次郎

払戻金詳細

単勝 6 1,850円
複勝 6 340円
8 170円
4 500円
枠連 3-4 1,790円

備考

昨年4着、前走天皇賞(秋)を制したオーテモンが1番人気に支持されました。

昨年3着、この年の安田記念をレコード勝ちしたオンワードベルが2番人気。

朝日盃3歳ステークスの覇者で、前走菊花賞2着のマツカゼオーが3番人気と続きました。

その他、この年のクラシック2冠馬・コダマや菊花賞馬・キタノオーザなど、豪華なメンバーがそろいました。

そんな中で優勝したのは、9番人気のこの年のオークス馬・スターロツチでした。

有力馬がけん制し合った展開も味方につけ、2着のオーテモンに1馬身3/4差をつける完勝という内容。

4歳(現表記3歳)牝馬による初めての有馬記念制覇となりました。