概要
- 競馬場:阪神競馬場
- 発走日時:1996年12月1日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:メジロドーベル
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 6 | メジロドーベル | 牝2 | 2 | 53 | 吉田豊 | 1:34.6 | 36.7 | 466 (+2) |
大久保洋吉 (美浦) |
メジロ商事 | |
2 | 8 | 10 | シーズプリンセス | 牝2 | 3 | 53 | 四位洋文 | 1:34.9 | 2 | 36.8 | 460 (0) |
伊藤修司 (栗東) |
齊藤敬 |
3 | 7 | 7 | スーパードレス | 牝2 | 5 | 53 | 河内洋 | 1:35.2 | 2 | 37.8 | 434 (0) |
浅見秀一 (栗東) |
ロイヤルファーム |
4 | 1 | 1 | シーキングザパール | 牝2 | 1 | 53 | 武豊 | 1:35.3 | 1/2 | 37.6 | 474 (0) |
佐々木晶三 (栗東) |
植中倫子 |
5 | 8 | 9 | ナイトクルーズ | 牝2 | 9 | 53 | 南井克巳 | 1:35.9 | 3 1/2 | 37.9 | 444 (-4) |
坪憲章 (栗東) |
社台レースホース |
6 | 2 | 2 | トウカイパステル | 牝2 | 8 | 53 | O.ペリエ | 1:36.1 | 1 1/2 | 37.8 | 414 (-2) |
中村均 (栗東) |
内村正則 |
7 | 4 | 4 | キャサリンウッド | 牝2 | 4 | 53 | 藤田伸二 | 1:36.5 | 2 1/2 | 38.4 | 426 (+4) |
柳田次男 (栗東) |
冨沢敦子 |
8 | 7 | 8 | ダイワアンジェラ | 牝2 | 6 | 53 | 田中勝春 | 1:36.6 | クビ | 39.1 | 510 (+16) |
増沢末夫 (美浦) |
大和商事 |
9 | 5 | 5 | シンコウエトワール | 牝2 | 7 | 53 | 横山典弘 | 1:36.6 | クビ | 38.7 | 454 (-10) |
伊藤正徳 (美浦) |
安田修 |
10 | 3 | 3 | スプリングダイアナ | 牝2 | 10 | 53 | 小林徹弥 | 1:36.7 | 1/2 | 38.3 | 418 (-6) |
目野哲也 (栗東) |
加藤春夫 |
払戻金詳細
単勝 | 6 | 580円 | 2番人気 |
複勝 | 6 | 180円 | 2番人気 |
10 | 190円 | 3番人気 | |
7 | 280円 | 4番人気 | |
枠連 | 6-8 | 1,430円 | 5番人気 |
馬連 | 6-10 | 1,550円 | 6番人気 |
備考
前走デイリー杯3歳ステークスをレコードで圧勝したシーキングザパールが、断トツの1番人気に支持されました。
新馬戦から4戦3勝のメジロドーベルが2番人気。
前走ファンタジーステークスをレコード勝ちしたシーズプリンセスが3番人気と続きました。
レースは道中、シーキングザパールが3~4番手、そのすぐ後ろをメジロドーベルが追走し、シーズプリンセスが最後方という位置取り。
最後の直線では、シーキングザパールが最内を突くも伸びを欠き、外からメジロドーベルが抜き去っていきます。
メジロドーベルは残り200mあたりで先頭に立つと、大外からシーズプリンセスが一気にやってきますが。
その差は縮まらず、メジロドーベルがシーズプリンセスの追撃をしりぞけ、2馬身差で圧勝しました。
勝ち時計は1分34秒6で、レースレコードを記録しました。
また、シーキングザパールは4着に敗れています。