概要
- 競馬場:阪神競馬場
- 発走日時:1991年12月1日(日)15時
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ニシノフラワー
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ニシノフラワー | 牝2 | 1 | 53 | 佐藤正雄 | 1:36.2 | 48.2 | 424 (-6) |
松田正弘 (栗東) |
西山正行 | |
2 | 6 | 10 | サンエイサンキュー | 牝2 | 3 | 53 | 東信二 | 1:36.3 | 3/4 | 48.1 | 424 (-2) |
佐藤勝美 (美浦) |
岩崎喜好 |
3 | 8 | 14 | シンコウラブリイ | 牝2 | 2 | 53 | 岡部幸雄 | 1:36.4 | クビ | 48.0 | 434 (0) |
藤沢和雄 (美浦) |
安田修 |
4 | 4 | 6 | ユートジェーン | 牝2 | 5 | 53 | 小谷内秀夫 | 1:36.5 | 1/2 | 48.7 | 444 (-2) |
戸山為夫 (栗東) |
伊藤牧場 |
5 | 5 | 9 | ディスコホール | 牝2 | 4 | 53 | 武豊 | 1:37.0 | 3 | 48.9 | 440 (+8) |
山内研二 (栗東) |
社台レースホース |
6 | 1 | 1 | フリークフィールド | 牝2 | 7 | 53 | 松永幹夫 | 1:37.1 | クビ | 48.2 | 406 (-2) |
田之上勲 (栗東) |
吉永フヂ |
7 | 6 | 11 | ヴィラビアンカ | 牝2 | 12 | 53 | 熊沢重文 | 1:37.6 | 3 | 49.1 | 396 (0) |
松田博資 (栗東) |
田邉廣己 |
8 | 2 | 3 | ラックムゲン | 牝2 | 11 | 53 | 南井克巳 | 1:37.6 | クビ | 48.1 | 440 (0) |
柳田次男 (栗東) |
稲吉富貴男 |
9 | 2 | 2 | スガノヒボタン | 牝2 | 9 | 53 | 佐藤哲三 | 1:38.0 | 2 1/2 | 49.2 | 416 (+4) |
吉岡八郎 (栗東) |
菅野多美子 |
10 | 7 | 12 | サザンリード | 牝2 | 8 | 53 | 須貝尚介 | 1:38.1 | 3/4 | 49.6 | 430 (+2) |
須貝彦三 (栗東) |
南重利 |
11 | 5 | 8 | キタシバリヨン | 牝2 | 14 | 53 | 藤田伸二 | 1:38.3 | 1 1/4 | 49.6 | 402 (-2) |
佐藤勇 (栗東) |
高折恭一 |
12 | 7 | 13 | コガネテスコ | 牝2 | 6 | 53 | 岡潤一郎 | 1:38.4 | 3/4 | 49.9 | 424 (0) |
鶴留明雄 (栗東) |
瀬古孝雄 |
13 | 3 | 5 | アトムピット | 牝2 | 10 | 53 | 内田浩一 | 1:38.9 | 3 | 50.2 | 456 (0) |
池江泰郎 (栗東) |
森本忠治 |
14 | 8 | 15 | ファンドリエバート | 牝2 | 13 | 53 | 本田優 | 1:39.6 | 4 | 52.0 | 400 (-6) |
岩元市三 (栗東) |
水戸富雄 |
15 | 4 | 7 | ユウキペルレー | 牝2 | 15 | 53 | 田島信行 | 1:39.7 | クビ | 51.1 | 446 (0) |
佐山優 (栗東) |
雪本秀樹 |
払戻金詳細
単勝 | 4 | 190円 | 1番人気 |
複勝 | 4 | 110円 | 1番人気 |
10 | 180円 | 3番人気 | |
14 | 120円 | 2番人気 | |
枠連 | 3-6 | 1,720円 | 7番人気 |
馬連 | 4-10 | 2,210円 | 8番人気 |
備考
この年から3歳(現表記2歳)牝馬限定G1レースとなりました。
優勝したのは、1番人気のニシノフラワーでした。
道中は3~4番手につけ、直線に入ると先頭で粘るディスコホールを猛追。
同馬を交わし、サンエイサンキューとシンコウラブリイの追撃をしりぞけて勝利しました。
3番人気のサンエイサンキューが3/4馬身差の2着、さらにクビ差で2番人気のシンコウラブリイが3着に入りました。