概要
- 競馬場:京都競馬場
- 発走日時:1990年12月9日(日)15時45分
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:イブキマイカグラ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | イブキマイカグラ | 牡2 | 2 | 54 | 南井克巳 | 1:34.4 | (レコード) | 46.6 | 444 (-2) |
中尾正 (栗東) |
伊吹 |
2 | 5 | 6 | ニホンピロアンデス | 牡2 | 5 | 54 | 岸滋彦 | 1:34.6 | 1 1/4 | 47.5 | 456 (-8) |
田中耕太郎 (栗東) |
小林百太郎 |
3 | 3 | 3 | ミルフォードスルー | 牝2 | 1 | 53 | 武豊 | 1:34.8 | 1 1/4 | 48.3 | 506 (-6) |
田中耕太郎 (栗東) |
則武清司 |
4 | 1 | 1 | エミノディクタス | 牝2 | 6 | 53 | 丸山勝秀 | 1:34.9 | 3/4 | 46.8 | 448 (-2) |
福島信晴 (栗東) |
勝野憲明 |
5 | 4 | 5 | ダンディアンバー | 牡2 | 10 | 54 | 松永昌博 | 1:35.4 | 3 | 48.5 | 482 (-4) |
福島信晴 (栗東) |
勝野憲明 |
6 | 5 | 7 | イイデシビア | 牡2 | 8 | 54 | 村本善之 | 1:35.6 | 1 1/4 | 48.3 | 444 (0) |
大久保正陽 (栗東) |
アールエスエー カントリ |
7 | 7 | 10 | メイショウホムラ | 牡2 | 4 | 54 | 猿橋重利 | 1:35.7 | 3/4 | 48.8 | 506 (0) |
高橋成忠 (栗東) |
松本好雄 |
8 | 6 | 8 | ホクセイシプレー | 牡2 | 12 | 54 | 須貝尚介 | 1:35.8 | 1/2 | 49.0 | 438 (-4) |
須貝彦三 (栗東) |
ホクセイ |
9 | 8 | 12 | マチカネヒオドシ | 牡2 | 3 | 54 | 河内洋 | 1:35.8 | ハナ | 48.5 | 480 (-8) |
柴田光陽 (栗東) |
細川益男 |
10 | 7 | 11 | ミスタースペイン | 牡2 | 7 | 54 | 田島信行 | 1:36.1 | 1 3/4 | 48.1 | 482 (+2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
架谷外茂次 |
11 | 4 | 4 | モガミキッカ | 牡2 | 9 | 54 | 田原成貴 | 1:36.4 | 1 3/4 | 48.4 | 446 (+2) |
中村好夫 (栗東) |
最上ホースクラブ |
12 | 8 | 13 | ユウキトップラン | 牡2 | 11 | 54 | 松永幹夫 | 1:37.2 | 5 | 50.5 | 506 (-6) |
佐山優 (栗東) |
雪本秀樹 |
13 | 6 | 9 | ヤマトスフィンクス | 牡2 | 13 | 54 | 西浦勝一 | 1:37.7 | 3 | 51.1 | 472 (+2) |
山内研二 (栗東) |
伊東政清 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 400円 | 2番人気 |
複勝 | 2 | 140円 | 2番人気 |
6 | 250円 | 5番人気 | |
3 | 140円 | 1番人気 | |
枠連 | 2-5 | 1,260円 | 5番人気 |
備考
阪神競馬場の改修工事のため、京都競馬場での代替開催となりました。
優勝したのは、2番人気のイブキマイカグラ。
後方からレースを進めたイブキマイカグラは、直線に入ると最内をついて猛ダッシュ。
強烈な末脚を繰り出して先行する馬を交わし、2着のニホンピロアンデスに1馬身1/4差をつけて圧勝しました。
勝ちタイムも1分34秒4のレコードを樹立。
1番人気のミルフォードスルーは3着という結果でした。