概要

  • 競馬場:中京競馬場
  • 発走日時:2019年12月1日(日)15時30分
  • 距離:1800m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:ダート・良
  • 優勝馬:クリソベリル

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 5 クリソベリル 牡3 2 55 川田将雅 1:48.5 35.4 550
(+11)
音無秀孝
(栗東)
キャロットファーム
2 6 11 ゴールドドリーム 牡6 1 57 C.ルメール 1:48.5 クビ 35.4 536
(+10)
平田修
(栗東)
吉田勝己
3 2 4 インティ 牡5 3 57 武豊 1:48.7 1 1/4 35.9 516
(-4)
野中賢二
(栗東)
武田茂男
4 2 3 チュウワウィザード 牡4 5 57 福永祐一 1:48.8 1/2 35.5 482
(+1)
大久保龍志
(栗東)
中西忍
5 6 12 キングズガード 牡8 13 57 秋山真一郎 1:49.1 1 3/4 35.0 466
(-4)
寺島良
(栗東)
日進牧場
6 3 6 オメガパフューム 牡4 4 57 L.デットーリ 1:49.2 3/4 35.9 452
(-6)
安田翔伍
(栗東)
原禮子
7 8 16 ヴェンジェンス 牡6 10 57 幸英明 1:49.2 アタマ 35.6 494
(+2)
大根田裕之
(栗東)
宮川純造
8 1 1 タイムフライヤー 牡4 8 57 O.マーフィー 1:49.2 アタマ 35.6 474
(+10)
松田国英
(栗東)
サンデーレーシング
9 4 8 ウェスタールンド セ7 6 57 C.スミヨン 1:49.2 ハナ 35.9 488
(+2)
佐々木晶三
(栗東)
サンデーレーシング
10 8 15 ロンドンタウン 牡6 14 57 岩田康誠 1:49.3 1/2 36.4 526
(+12)
牧田和弥
(栗東)
薪浦亨
11 4 7 ワンダーリーデル 牡6 11 57 横山典弘 1:49.4 クビ 35.5 532
(+4)
安田翔伍
(栗東)
山本能成
12 1 2 モズアトラクション 牡5 12 57 藤岡康太 1:49.9 3 35.4 494
(0)
松下武士
(栗東)
キャピタル・
システム
13 5 10 ミツバ 牡7 15 57 和田竜二 1:50.3 2 1/2 36.4 480
(+9)
加用正
(栗東)
協栄
14 7 13 ワイドファラオ 牡3 9 55 M.デムーロ 1:50.3 クビ 37.2 502
(-2)
角居勝彦
(栗東)
幅田昌伸
15 5 9 サトノティターン 牡6 7 57 R.ムーア 1:50.5 1 1/2 37.3 580
(+6)
堀宣行
(美浦)
里見治紀
16 7 14 テーオーエナジー 牡4 16 57 川須栄彦 1:51.8 8 38.9 516
(+6)
宮徹
(栗東)
小笹公也

払戻金詳細

単勝 9 1,300円 8番人気
複勝 9 500円 8番人気
13 230円 2番人気
1 560円 9番人気
枠連 5-7 1,570円 7番人気
馬連 9-13 4,140円 18番人気
ワイド 9-13 1,830円 23番人気
1-9 4,060円 51番人気
1-13 2,380円 34番人気
馬単 9-13 9,400円 43番人気
3連複 1-9-13 27,350円 111番人気
3連単 9-13-1 158,490円 616番人気

備考

一昨年の覇者・ゴールドドリームが1番人気に支持されました。

ジャパンダートダービーなどを含むデビューから無傷の5連勝中のクリソベリルが2番人気。

この年のフェブラリーステークスの優勝馬・インティが3番人気。

レースは最後の直線で、インティが先頭で粘るところを、外からゴールドドリームが猛追。

さらに、その間からクリソベリルが突進。

3頭の競り合いの形になりますが、脚色のよいクリソベリルがゴールドドリームとインティを突き放してゴールイン。

史上初の無敗での古馬混合ダートG1制覇を成し遂げました。

勝ちタイムは1分48秒5で、レースレコードを記録。

ゴールドドリームはクビ差の2着、さらに1番身1/4差でインティが3着という結果でした。