概要
- 競馬場:中京競馬場
- 発走日時:2016年12月4日(日)15時30分
- 距離:1800m
- 天気:曇
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:サウンドトゥルー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 8 | サウンドトゥルー | セ6 | 6 | 57 | 大野拓弥 | 1:50.1 | 35.8 | 474 (0) |
高木登 (美浦) |
山田弘 | |
2 | 2 | 2 | アウォーディー | 牡6 | 1 | 57 | 武豊 | 1:50.1 | クビ | 37.0 | 514 (+10) |
松永幹夫 (栗東) |
前田幸治 |
3 | 3 | 4 | アスカノロマン | 牡5 | 10 | 57 | 和田竜二 | 1:50.2 | 1/2 | 37.4 | 522 (-10) |
川村禎彦 (栗東) |
豊田智郎 |
4 | 1 | 1 | カフジテイク | 牡4 | 11 | 57 | 津村明秀 | 1:50.3 | クビ | 36.0 | 482 (-2) |
湯窪幸雄 (栗東) |
藤守 |
5 | 8 | 14 | アポロケンタッキー | 牡4 | 7 | 57 | 松若風馬 | 1:50.5 | 1 1/4 | 36.9 | 566 (+4) |
山内研二 (栗東) |
アポロサラブレッド クラブ |
6 | 5 | 9 | ノンコノユメ | セ4 | 4 | 57 | R.ムーア | 1:50.5 | クビ | 36.6 | 446 (+8) |
加藤征弘 (美浦) |
山田和正 |
7 | 8 | 15 | モーニン | 牡4 | 5 | 57 | 戸崎圭太 | 1:50.6 | 3/4 | 37.3 | 526 (0) |
石坂正 (栗東) |
馬場幸夫 |
8 | 3 | 5 | ロワジャルダン | 牡5 | 9 | 57 | 横山典弘 | 1:50.6 | ハナ | 36.8 | 500 (0) |
戸田博文 (美浦) |
社台レースホース |
9 | 4 | 7 | ラニ | 牡3 | 8 | 56 | 内田博幸 | 1:50.6 | ハナ | 37.0 | 548 (+6) |
松永幹夫 (栗東) |
前田幸治 |
10 | 4 | 6 | モンドクラッセ | 牡5 | 12 | 57 | 丸山元気 | 1:50.7 | クビ | 38.3 | 530 (-2) |
清水英克 (美浦) |
サンコウ牧場 |
11 | 6 | 10 | メイショウスミトモ | 牡5 | 14 | 57 | 古川吉洋 | 1:51.1 | 2 1/2 | 37.9 | 484 (+12) |
南井克巳 (栗東) |
松本好雄 |
12 | 7 | 12 | ゴールドドリーム | 牡3 | 2 | 56 | M.デムーロ | 1:51.4 | 1 3/4 | 38.5 | 516 (+2) |
平田修 (栗東) |
吉田勝己 |
13 | 6 | 11 | コパノリッキー | 牡6 | 3 | 57 | C.ルメール | 1:51.6 | 1 1/2 | 38.8 | 544 (+9) |
村山明 (栗東) |
小林祥晃 |
14 | 7 | 13 | ブライトアイディア | 牡6 | 15 | 57 | 幸英明 | 1:51.7 | 1/2 | 38.3 | 528 (+6) |
宮徹 (栗東) |
小川勲 |
15 | 2 | 3 | ブライトライン | 牡7 | 13 | 57 | 田辺裕信 | 1:53.1 | 8 | 40.6 | 534 (+6) |
鮫島一歩 (栗東) |
ノースヒルズ |
払戻金詳細
単勝 | 8 | 1,590円 | 6番人気 |
複勝 | 8 | 250円 | 5番人気 |
2 | 130円 | 1番人気 | |
4 | 650円 | 10番人気 | |
枠連 | 2-5 | 520円 | 1番人気 |
馬連 | 2-8 | 1,390円 | 5番人気 |
ワイド | 2-8 | 490円 | 4番人気 |
4-8 | 3,420円 | 37番人気 | |
2-4 | 1,530円 | 19番人気 | |
馬単 | 8-2 | 4,800円 | 19番人気 |
3連複 | 2-4-8 | 11,180円 | 39番人気 |
3連単 | 8-2-4 | 85,980円 | 256番人気 |
備考
前走JBCクラシックを含む重賞5連勝中のアウォーディーが1番人気に支持されました。
この年ユニコーンステークスを勝利し、前走武蔵野ステークス2着のゴールドドリームが2番人気。
マイルチャンピオンシップ南部杯をレコード勝ちするなど、まだまだ健在ぶりをアピールしているコパノリッキーが3番人気。
昨年2着のノンコノユメが4番人気。
この年のフェブラリーステークスを制覇したモーニンが5番人気と続きました。
しかし、優勝したのは、6番人気の サウンドトゥルーでした。
サウンドトゥルーは道中最後方から2番手を追走し、直線に入ってから一気に加速。
大外から強烈な末脚を繰り出して、先行する馬をまとめて交わすと。
一度先頭に立ったアウォーディーをクビ差差し切って勝利しました。
昨年の東京大賞典を制覇したものの、それ以来なかなか勝ちきれないレースが続いていたため、人気薄となりましたが。
そんな低評価を覆す見事な勝利でした。
なお、ノンコノユメは6着、モーニンは7着。
ゴールドドリームは12着、コパノリッキーは13着とそれぞれ大敗しました。