概要

  • 競馬場:阪神競馬場
  • 発走日時:1968年12月15日(日)
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・重
  • 優勝馬:リキエイカン

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師
1 6 7 リキエイカン 牡2 5 52 高橋成忠 1:39.4 柏谷富衛
(阪神)
2 7 10 ヒデコトブキ 牝2 10 51 松本善登 1/2 伊藤修司
(京都)
3 8 11 ファインハピー 牝2 1 51 簗田善則 1 3/4 坪重兵衛
(阪神)
4 7 9 ウチュウオー 牡2 8 52 大根田裕也 2 梅内慶蔵
(京都)
5 3 3 チュダカホー 牡2 7 52 湯浅三郎 2 日迫清
(阪神)
6 1 1 ゴウルドダスト 牡2 11 52 安藤正敏 1/2 大久保石松
(京都)
7 6 8 スマノアラシ 牡2 4 52 田島日出雄 アタマ 二分久男
(阪神)
8 2 2 ブルボン 牡2 6 52 栗田勝 ハナ 武田文吾
(京都)
9 4 4 タニノシュンライ 牡2 3 52 武邦彦 3 戸山為夫
(京都)
10 8 12 ヒコズキ 牡2 9 52 北橋修二 1 3/4 松田由太郎
(京都)
11 5 6 ハンダヒカリ 牡2 12 52 柴田政見 アタマ 柴田不二男
(中京)
12 5 5 ピラトス 牡2 2 52 清水久雄 10 増本勇
(京都)

備考

後の第61回(1970年)天皇賞(春)優勝馬・リキエイカンが優勝しました。

このときはあまり注目されなかったヒデコトブキが、半馬身差の2着に入りました。

ヒデコトブキは後に桜花賞を制覇します。