概要
- 競馬場:阪神競馬場
- 発走日時:2011年12月4日(日)15時40分
- 距離:1800m
- 天気:晴
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:トランセンド
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 16 | トランセンド | 牡5 | 1 | 57 | 藤田伸二 | 1:50.6 | 37.4 | 520 (-1) |
安田隆行 (栗東) |
前田幸治 | |
2 | 5 | 9 | ワンダーアキュート | 牡5 | 5 | 57 | 和田竜二 | 1:50.9 | 2 | 36.8 | 518 (+14) |
佐藤正雄 (栗東) |
山本信行 |
3 | 3 | 6 | エスポワールシチー | 牡6 | 2 | 57 | 佐藤哲三 | 1:50.9 | ハナ | 37.6 | 500 (+2) |
安達昭夫 (栗東) |
友駿ホースクラブ |
4 | 2 | 4 | ラヴェリータ | 牝5 | 10 | 55 | 武豊 | 1:51.0 | 1/2 | 37.5 | 516 (+1) |
松元茂樹 (栗東) |
前田幸治 |
5 | 7 | 13 | ダノンカモン | 牡5 | 4 | 57 | 福永祐一 | 1:51.1 | クビ | 37.5 | 528 (+2) |
池江泰寿 (栗東) |
ダノックス |
6 | 6 | 11 | ミラクルレジェンド | 牝4 | 6 | 55 | 岩田康誠 | 1:51.1 | クビ | 37.1 | 438 (+4) |
藤原英昭 (栗東) |
吉田照哉 |
7 | 7 | 14 | ヤマニンキングリー | 牡6 | 3 | 57 | M.デムーロ | 1:51.1 | ハナ | 37.0 | 506 (+6) |
河内洋 (栗東) |
土井肇 |
8 | 1 | 2 | ソリタリーキング | 牡4 | 11 | 57 | I.メンディザバル | 1:51.2 | 3/4 | 37.3 | 464 (+6) |
石坂正 (栗東) |
サンデーレーシング |
9 | 6 | 12 | ニホンピロアワーズ | 牡4 | 9 | 57 | 酒井学 | 1:51.3 | クビ | 37.7 | 524 (+2) |
大橋勇樹 (栗東) |
小林百太郎 |
10 | 4 | 8 | バーディバーディ | 牡4 | 12 | 57 | B.プレブル | 1:51.3 | クビ | 37.6 | 494 (+2) |
池江泰寿 (栗東) |
里見美惠子 |
11 | 1 | 1 | マカニビスティー | 牡4 | 15 | 57 | 藤岡佑介 | 1:51.3 | ハナ | 37.1 | 480 (+4) |
矢作芳人 (栗東) |
備前島敏子 |
12 | 3 | 5 | テスタマッタ | 牡5 | 7 | 57 | 四位洋文 | 1:51.6 | 1 3/4 | 37.9 | 500 (+6) |
村山明 (栗東) |
吉田和美 |
13 | 5 | 10 | フリソ | 牡5 | 13 | 57 | C.ルメール | 1:52.2 | 3.1/2 | 38.3 | 480 (+10) |
小島茂之 (美浦) |
藤田孟司 |
14 | 4 | 7 | ダイショウジェット | 牡8 | 14 | 57 | 柴山雄一 | 1:52.4 | 1 1/2 | 38.5 | 570 (+2) |
大根田裕之 (栗東) |
馬場祥晃 |
15 | 8 | 15 | トウショウフリーク | 牡4 | 8 | 57 | 池添謙一 | 1:53.0 | 3 1/2 | 39.5 | 482 (+8) |
鶴留明雄 (栗東) |
トウショウ産業 |
16 | 2 | 3 | エイシンダッシュ | 牡5 | 16 | 57 | 小牧太 | 1:53.6 | 3 1/2 | 39.5 | 478 (-8) |
松永昌博 (栗東) |
平井豊光 |
払戻金詳細
単勝 | 16 | 200円 | 1番人気 |
複勝 | 16 | 110円 | 1番人気 |
9 | 280円 | 4番人気 | |
6 | 120円 | 2番人気 | |
枠連 | 5-8 | 1,570円 | 6番人気 |
馬連 | 9-16 | 1,750円 | 3番人気 |
ワイド | 9-16 | 530円 | 3番人気 |
6-16 | 140円 | 1番人気 | |
6-9 | 530円 | 4番人気 | |
馬単 | 16-9 | 2,180円 | 4番人気 |
3連複 | 6-9-16 | 920円 | 2番人気 |
3連単 | 16-9-6 | 6,180円 | 15番人気 |
備考
この年も海外からの参戦はありませんでした。
昨年の覇者・トランセンドが1番人気、一昨年の優勝馬・エスポワールシチーがほとんど差のない2番人気。
3番人気以下を大きく引き離し、この2頭が人気を分け合い、一騎打ちムードとなりました。
レースは、トランセンドが先頭に立ち、そのすぐ後ろをエスポワールシチーが追走する形で進みます。
直線に入っても、この体勢は変わりませんが、トランセンドが徐々に突き放しにかかります。
懸命に追いすがるエスポワールシチーでしたが、その差は縮まらず。
結局、トランセンドが2着以下に2馬身差をつけて圧勝しました。
トランセンドは史上初のジャパンカップダート2連覇を達成。
エスポワールシチーは粘るも、ワンダーアキュートに差され、ハナ差の3着に敗れました。