概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:2007年11月24日(土)15時20分
  • 距離:2100m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:ダート・良
  • 優勝馬:ヴァーミリアン

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 4 7 ヴァーミリアン 牡5 1 57 武豊 2:06.7 (レコード) 36.2 510
(-5)
石坂正
(栗東)
サンデーレーシング
2 6 11 フィールドルージュ 牡5 6 57 横山典弘 2:06.9 1 1/4 36.5 496
(+4)
西園正都
(栗東)
地田勝三
3 1 1 サンライズバッカス 牡5 7 57 安藤勝己 2:07.5 3 1/2 36.8 478
(-1)
音無秀孝
(栗東)
松岡隆雄
4 4 8 メイショウトウコン 牡5 4 57 武幸四郎 2:07.7 1 1/4 36.8 452
(-6)
安田伊佐夫
(栗東)
松本好雄
5 3 6 ワイルドワンダー 牡5 8 57 岩田康誠 2:07.7 クビ 37.6 456
(+4)
久保田貴士
(美浦)
草間庸文
6 6 12 ドラゴンファイヤー 牡3 2 55 田中勝春 2:07.9 1 1/4 37.2 470
(-2)
久保田貴士
(美浦)
窪田芳郎
7 7 13 ブルーコンコルド 牡7 10 57 幸英明 2:08.2 1 3/4 38.3 508
(+5)
服部利之
(栗東)
ブルーマネジメント
8 1 2 スチューデントカウンシル 牡5 3 57 R.ミグリオーレ 2:08.6 2 1/2 38.4 550
(0)
V.セリン
(米国)
ミレニアム・
ファームズ
9 5 10 ワンダースピード 牡5 11 57 小牧太 2:08.7 クビ 38.2 466
(-2)
羽月友彦
(栗東)
山本信行
10 2 4 フリオーソ 牡3 9 55 内田博幸 2:09.1 2 1/2 39.0 496
(-2)
川島正行
(船橋)
ダーレー・ジャパン
・ファーム
11 7 14 フサイチホウオー 牡3 5 55 O.ペリエ 2:11.6 大差 39.8 512
(-4)
松田国英
(栗東)
関口房朗
12 8 15 ジャックサリヴァン セ6 15 57 E.アハーン 2:11.9 1 3/4 40.9 516
(0)
G.バトラー
(英国)
インターナショナル・
カーニバル・
パートナーシップ
13 5 9 エイシンロンバード 牡5 12 57 福永祐一 2:11.9 クビ 42.2 502
(0)
小崎憲
(栗東)
平井豊光
14 8 16 ボンネビルレコード 牡5 14 57 柴田善臣 2:12.0 クビ 40.7 490
(+8)
堀井雅広
(美浦)
塩田清
15 2 3 キャンディデート 牡5 13 57 R.ムーア 2:12.4 2 1/2 42.7 492
(0)
C.ブリテン
(英国)
A.リチャーズ
16 3 5 カフェオリンポス 牡6 16 57 後藤浩輝 2:14.0 10 42.8 514
(+8)
松山康久
(美浦)
西川光一

払戻金詳細

単勝 7 230円 1番人気
複勝 7 130円 1番人気
11 250円 3番人気
1 420円 8番人気
枠連 4-6 380円 1番人気
馬連 7-11 1,350円 4番人気
ワイド 7-11 450円 2番人気
1-7 670円 6番人気
1-11 1,850円 22番人気
馬単 7-11 1,800円 5番人気
3連複 1-7-11 4,400円 11番人気
3連単 7-11-1 16,310円 36番人気

備考

昨年4着、この年の川崎記念とクラシックを制しているヴァーミリアンが圧倒的1番人気に支持されました。

ヴァーミリアンは中団やや後方につけてレースを進めます。

4コーナーから徐々に順位をあげたヴァーミリアンは、直線に入ると一気に加速。

先頭で粘るフィールドルージュを大外から鮮やかに差し切り、同馬に1馬身1/4差をつけて優勝しました。

勝ちタイムも2分6秒7となるコースレコードを記録。

圧巻の内容での勝利でした。